![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量と飲み切る時間について相談です。赤ちゃんが早く飲み切るのは問題?量が少ない?ゲップ後の吐き戻しや乳の量に心配あり。
【ミルクの量と飲み切る時間について】
生後40日になる女の子を育てている新米ママです🤱
出生時2950gでしたが、1ヶ月検診で3700g。
1日平均約30g増えている状態で、最低ラインは増えているから小柄だと言われました📣
ミルクはほほえみを使っています🍼
いま現在、110mlを3ー4時間おきにあげている状態なのですが、いつも8ー9分ほどで飲み切ってしまいます...
哺乳瓶はPigeonのスリムタイプ、0ヶ月用からのものを使用しています!(Pigeonの母乳実感だともっと早く6ー7分で終わったので、つい先日買い替えました)
飲むスピードは8ー9分だと早くないでしょうか?
それとも量が少ないのでしょうか?
ミルクの缶に書いてある量は多め?だと知人に聞きました👂
小柄だと言われたのに、ゲップをさせても少し吐き戻し?いつ乳?の量が最近になって多い気がして心配です🥲
- たまちゃん(2歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲む時間は子それぞれなので気にしなくていいと思います😌
コメント