
子供服のサイズアウト、売るか保管するか悩んでいます。思い入れがあるが、2人目を考えていない。切ってブランケットにする案もあるがためらい中。皆さんはどうしていますか?
サイズアウトした子供服皆さんはどうしてますか?
サイズアウトした服を取っておくかメルカリなどで売ってしまうか・・・😩
それぞれの服達に思い入れがあるというか何というか🥲
もし2人目が産まれたら同じのを着せて写真に収めたい!ていうのもあるけど、すぐ2人目を考えているかと言えばそうじゃないし息子が3歳になるまでこの子には愛情いっぱいで育ててあげたいと思っています。
なので、売ってしまってもいいと思うんですがやっぱり手元からなくなってしまうのが寂しくて、、🥲
服を切って繋げてブランケットにしようかとも迷いましたが切ることさえためらってしまいました😭
皆さんはどうしてますか??
- ママ
コメント

まりりん
親戚に回して、2人目で使えたら使いたいから捨てないで欲しいって感じで、使い終わったら返してもらって実家に保管してます😂
2人目できるかできないかもわからないので、とりあえず親戚に使ってもらってます😂

ゆずなつ
うちは全部取っておいて今、下の子に着せてます!
なので、3年間保管してました☺️
-
ママ
取っておいた方が次使えて買い直さなくても良かったりしますよね☺️
ありがとうございます!- 12月4日

ママリ
長女のはとっておいて次女が着ています😊
なので4年保管してました!!
ただ小さいときのは綺麗なのだけとっておいてあとは捨てて80〜残してます😄
次女と長男は1歳8ヶ月差なので新生児期のものすべてお下がりです😅
ピンクばかり着せてます🤣
-
ママ
なるほど!
ありがとうございます!!
ピンクでも可愛いのには変わりませんよね☺️(笑)- 12月4日

のん
サイズアウトして綺麗なものは全部友人にあげてます😊
色々思い入れはありますが、服って本当に溢れかえってしまうので🤣
また、2人目が生まれたとしても同じ性別とは限らないので!
捨てるよりは誰かに着てもらったほうが嬉しいので、友人の子供に着てもらってその写真を送って貰ってます💓
自分の子が着た同じ服を着てくれて凄く嬉しいし、感謝です🎵
ママ
そういう手もあるのですね!
ありがとうございます!!