![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
犬がいるので夏も冬もつけっぱです!
むしろ、つけたり切ったりのほうが電気代上がると聞くので、つけっぱなしです!夏は6000円くらい、冬は8000円くらいです!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
上の方と同じ理由で我が家も夏と冬はつけっぱなしです!
それに、コロナにかかってから免疫力ガタ落ちしたのか、一家全員めちゃくちゃ風邪引くようになってしまったので、電気代を考えて我慢して風邪引いて病院行くよりは、風邪引かないを優先するようにつけっぱなしにしてます😣❕
-
はじめてのママリ
おちびがいるのでエアコンの暖房つけっぱなしが悪そうですけど風邪引くよりマシですかね🥺加湿たくさんすれば平気かな...🤔
エアコン代は仕方ないですよね😇だが高いです🥺- 12月3日
-
ママリ🔰
加湿器は必須ですね💦
高いです!!我が家先月1万超えなのでこの先3万とかザラになってくるので毎年キツいです🥲😂- 12月3日
-
はじめてのママリ
おなじで先月すでに万超えで
これからの真冬は電気代あがってるらしいし見たくないですよね😇笑- 12月3日
-
ママリ🔰
築40年の祖父の家に同居してて隙間だらけなので何してもどこにいても極寒で、電気代が他所より倍かかるので毎年キツいです😓笑
- 12月4日
-
はじめてのママリ
隙間だらけだとあっためても意味ないくらいすぐ寒くなっちゃいますよね🥺
我が家も気密がよくないので😵
はやく冬乗り越えたいですね(始まったばっか😂)- 12月4日
-
ママリ🔰
石油ストーブ使えば暖かさは最高なんですけどね😂
臭いし灯油高いし危ないしでデメリットだらけなので暖房で頑張ります😂😂😂- 12月5日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
2時間以上空く場合はつけっぱなしより一度切った方が電気代は安いみたいですね💦
-
はじめてのママリ
冬もなんですかね🥺
- 12月5日
-
むら
冬の方がそうですよ🥺- 12月6日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!!ただチビがいてどこにもいけないので消すタイミングないという😂😂
恐怖の請求書になりそうです🥺- 12月6日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
ハリネズミ🦔飼ってるので基本つけっぱなしです!
万超でよく旦那に怒られます😂
-
はじめてのママリ
小さい子や動物いたらつけっぱなしですよね🥺
万ですよね😵
今年は何万になってしまうのでしょうか😇涙- 12月6日
-
なこ
ハリネズミ飼いだしたときに電気代爆上がりするのわかってたから私のお給料からお小遣い渡してたのにこの前また文句言われたんでつべこべ言うな!!って言っときました🤣- 12月6日
はじめてのママリ
去年どうだったか忘れちゃって🥺
冬もつけっぱなしのほうがいいんですかね🤔
暖房使ってない時期でも10000円超えてるので恐怖です🥺
りりー
夏は温度24度で風量で強にしてます。冬は温度26度で風量を強にしてます!
温度を上げすぎない下げすぎないで、風量で調整したら電気代高くなりませんでした!
はじめてのママリ
今年の冬はやってみます🥺
ありがとうございます♪