※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

瑞希とは男の子の名前で、漢字の「き」で悩んでいます。希は女の子っぽいと言われています。はるきとみずき、どちらが好みですか?

「瑞希」が候補なのですが、「き」という字で悩んでいます。男の子です。

例えば、「き」の字が瑞樹、瑞生、瑞基などだと、男の子っぽいイメージがつくそうなのですが、「希」になると、女の子のイメージが強いと家族に言われました。

実際、パッと見た印象はどうですか??
正直に教えて下さるとありがたいです😊✨

また、「はるき」も候補にあるのですが、単純に「みずき」「はるき」どちらがお好みですか?
良ければ教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

希の字でもぱっと見男の子かなと思いました😊💕
はるき、みずきどちらも素敵ですが
選ぶならみずきですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みずき、いいと言ってもらえて何だか嬉しいです😊✨

    男の子でいけますかね!夫ともどうだろう〜と話していたので、改めて相談してみます!
    お答え、ありがとうございます。

    • 12月3日
ママリ

どっちも好きですが、どちらかと言えば「みずき」が好きです!
でも男の子で会ったことがないのでぱっと見女の子かと思いました。
瑞稀、瑞希、瑞樹 どれも女の子イメージ
瑞生、瑞輝、瑞基で男の子ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みずきが好きって思ってあると聞き、何だか嬉しいです!やはりみずきがいいかなぁと😊
    挙げて頂いた名前も素敵です✨できれば男の子に見えれば…という思いが強いので悩んでみます。
    候補まで挙げて下さり、ありがとうございます😄

    • 12月3日
ママリ

みずきって響きも女の子っぽいので、希の字だとますます女の子のイメージ強いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、みずき=女の子のイメージありますよね!
    希の字が、「のぞみ」という字のイメージから女の子っぽいのかなぁと思うんですよね…。

    正直なご意見、ありがたいです😊検討してみます!!
    ありがとうございます。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

好みは「みずき」なんですが、職場に女性で瑞希さんがいたのでどうしても女の子のイメージです💦
同級生に「瑞城」と書く男子いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中性的な名前って、近くにいらっしゃる方の名前からの連想もありますよね…!
    「城」ですね!思いついてなかったです🙄字画見て、検討してみます。
    ありがとうございます😊

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

同級生にみずきくんいました✨
みずきの方が好きです💖
同級生は瑞己でみずきでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「みずき」の響き、いいですよね😌✨
    「己」はかなり男の子感強いですね!まだまだ悩まないといけないです💦
    お答え、ありがとうございました😊

    • 12月4日