※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整について教えてください。育休中で旦那の税扶養に入りたいんで…

年末調整について教えてください。

育休中で旦那の税扶養に入りたいんですが
どこに記入したらいいかわかりません💦

●給与所得者の扶養控除等申告書には
 A源泉控除対象配偶者に名前を書くのか
B 控除対象扶養親族に書くのか
 令和四年も5年も同じですか?

コメント

ままりちゃん

いろんな会社様の年末調整を電子で入力してます🙋🏻‍♀️
Aだと思います。
Bの扶養親族とは例えば自分の親や義理の親などにあたります。
奥様は配偶者にあたるので、配偶者項目に記入していくといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かりました🙏✨

    • 12月3日