
コメント

あーか
食費3万、日用品1万です!

aki*°
食費+雑費で3万円です(´ω`)
外食費は別です💓
-
みー
安いですね(´Д`)
- 12月28日

ゆうきんぐ♡
食費25000円
日用品10000円です*\(^o^)/*♡
結構オ〜バ〜します!笑"
-
みー
わたしよりは安いですね(´Д`)
- 12月28日

_r_o_
食費外食含め3.4万前後
日用品は1000~一万円
-
みー
日用品は子供が産まれるので一万は準備費用にかかりました(´Д`)
- 12月28日
-
_r_o_
完全に別に考えてます( ̄▽ ̄;)
- 12月28日

まる
食費2万、日用品1万です\(^o^)/
-
みー
安いですね(´Д`)
- 12月28日

晴晴
食費2000円、日用品8000円くらいです(^^)
外食は別です!!
-
みー
安いですね(´Д`)
- 12月28日

スヌ子
食費2万円、日用品5千円です、
こどものオムツとかミルクは日用品と一緒に買ったりしますが予算は別です~。
-
みー
安いですね(´Д`)おむつとかミルク代どのくらいかかります?(´Д`)
- 12月28日

退会ユーザー
食費32000円(米代無し)
日用品3000円
オムツ4500~6000円
です(*^^*)
-
みー
オムツそれぐらいかかるんですね(´Д`)
- 12月28日
-
退会ユーザー
オムツは種類や買うお店によって値段違いますが、新生児のときは1週間くらいで1パック使ってたので今より、もう少し、オムツ代はかかってました(^^;
- 12月28日
-
みー
そうなんですか(´Д`)まだお腹の中なので想像つかなくて(´Д`)
- 12月28日
-
退会ユーザー
買いだめはお勧めしません!
うちも今まで2パック無駄にしました(^^;
退院後すぐに使うオムツも入院中に買っておいてもらうほうがいいです。
たまに新生児用が合わない赤ちゃんがいるので(>_<)- 12月28日
-
みー
紙オムツはやっぱり肌にあわないとかあるんですか?(´Д`)
- 12月28日
-
退会ユーザー
新生児用が合わないというのはサイズが合わないということです!
オムツも肌に合う合わないがあり、合わなかったら、かぶれたりしますよ(^^;- 12月28日
-
みー
かぶれたりするんですね(´Д`)
- 12月28日

ちゃっぴぃ
食費→10000円〜15000円
日用品→5000円です☆
米は送られてきます!
-
みー
こめは買わないんですか?(´Д`)
- 12月28日
-
ちゃっぴぃ
買いません!
義実家の義母実家が農家で送られてきます☆- 12月28日
-
みー
良いですね(´Д`)羨ましい(´Д`)
- 12月28日
-
ちゃっぴぃ
もし農家継ぐ方がいなくなってしまったら、スーパー特売品のを買います☆
その分、毎月のお礼?(子どもの写真送り)が大変ですが😅- 12月28日
-
みー
でもお米は助かりますね(*^^*)
- 12月28日

たむ
週1万で、月4.5万ですヽ(o´3`o)ノ
-
みー
食品だけですか?(о´∀`о)
- 12月29日
みー
ジューズ、お菓子代とかはいってますか?(´Д`)
あーか
入ってます!!
みー
安いですね(´Д`)
あーか
夫婦だけの時はもう少し安かったです!!
離乳食始まって少し増えて…
オーバーしても4万はいかないです(・ω・)/
でも食費って結構地域差出ると思いますよ!!
物価全然違いますしo(>_<*)o
みー
確かに違いますね(´Д`)
離島なのでなんでも高いです(´Д`)
あーか
離島だと大変そうですねo(>_<*)o
うちも都内で安くはないので、田舎の方の物価聞くと羨ましいです!!
みー
離島なので結構高いです(´Д`)ガソリン代にしたって都会とは違いますね(´Д`)