![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
自分の子供だって手一杯の私は保育士やベビシッターさん尊敬しまくりです💦✨
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
保育士資格ありますがベビーシッターは大変そうだなぁと思います。
毎回同じ人なわけでもなさそうですしそうすると人見知り強ければまず1時間は泣かれるかなとか…。
保育園で働く方がメンタル的に楽だなぁと私は思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはベビーシッター頼む側ですが保育園よりは時間も色々決まってないですし自由にやってもらってます😊ただ同じ絵本を何度も読まされて大変だなと思いますが😭うちはベビーシッターさん来るとテンション上がって楽しんでくれるのでそこまで手はかかりませんが慣れない子だと大変かもしれませんね💦
コメント