※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

滋賀県にお住まいで旦那さんが土日もお仕事行かれてて、ずっとお子さん…

滋賀県にお住まいで旦那さんが土日もお仕事行かれてて、ずっとお子さんと2人っきりだよって方、土日何してますか?😅

毎週金曜日の晩になると、明日も仕事だから、と言われ、「今日乗り越えればワンオペから解放されるー!」という期待を裏切られ続けています...
まだ娘は1歳4ヶ月になるところで、よちよち歩きです。マルシェなどのイベントに行ってみようとも思うのですが、歩けないのに歩きたがる娘を1人で連れていくのに気後れしてしまって、結局近所の公園にいくだけになってしまいます。

ショッピングセンターやアウトレットは激混みだし、
ワンオペママさんはどこで何をして過ごされてるんだろう?と思い、質問させてもらいました。

住んでいるのは草津市です。
どこかおすすめのお出かけスポットや、行ってるところがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

実家行くくらいしか無かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂実家行っても危険だらけで結局休まらず😑することなくて暇です😂

    • 12月3日
ゆ

それくらいの頃は琵琶湖博物館の年パス買ってほぼ毎週行ってました😂
室内だし、歩きたがっても危ないところもないので🙆🏻‍♀️
お魚見に行くよー!と連れて行ってました🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!琵琶湖博物館!思いつきませんでした😲
    いいですね!4月から保育園の予定なので、もっと早く年パス買っておけば良かったです😂

    • 12月3日
  • ゆ

    年パス買ったら1日券もついてて、実際一回でもいけばお得なんですよ(笑)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!!知りませんでした!情報ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月4日
  • ゆ

    年パスが1600円くらいなんですけど、それ買うと1日券(使用期限なし)が1枚もらえるんです😂
    年パス買う時点で一回行くことになるので、そのあと行かなくても損はしないです✨
    なので、もしかしたら行くかもしれない!みたいな状態でも年パス買うのがいいですよ👍🏻

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!一日券がついてくる!😲
    ホントですね!それだけでお得✨
    そろそろ外は寒いので、冬場琵琶湖博物館通いまくろうと想います(*^^*)
    安心して年パス買います🙋

    • 12月5日
クロスケ

うちは日曜は休みですが土曜は仕事なので基本的にブランチ大津京、イオンモール草津、ピエリ守山に午前中連れてって無料のプレイルームか有料のプレイルームで遊ばせてます💨
後は市の遊び場を予約して連れてったりしてます!
うちも歩きたがりなのでそこで思いっきり遊んでもらってる感じです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりショッピングセンターくらいしかいくところないですよね?😥人が多いのが気になって行けないです😫
    有料の所は行ったことないのですが、結構すいてるんですか?🥺

    • 12月3日
meg

私は大津市ですが、市の子育て広場に連れて行ってます。
まだ寝返りしたての赤ちゃんから一人で歩ける子まで幅広く来て、みんな好き勝手にウロウロして遊んでます(私が行ってるところではおもちゃも貸してもらえます)
草津市にも同じような施設がありますので、「草津市 子育て広場」で検索してみてください。
コロナのせいでどこも予約制なので当日思い立って行くというのには不向きですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て広場、土曜日めちゃくちゃ混んでませんか?草津市は予約制じゃないので余計かもしれません💦
    以前1度土曜日に行ったらすごい人で...スグ風邪もらっちゃうので行けずじまいです😫

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

我が家もほぼワンオペです。
子供がひとりの時はどこでも行ったんですが、2人になってからはショッピングセンターやマルシェは疲れるので公園ばっかりです。
めんたいパークはおにぎりだけ買って、安く済ませられるのでよく利用します♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です。
    ひとりのときはどこへでも?!すごいですね😲1人ですが億劫になってしまって行けません...ダメですね😫
    めんたいパーク、長らく行ってなかったのですが娘も歩けるようになったので久しぶりに行ってみます!

    • 12月6日
naa

我が家も週に1回(平日)しか休みがないので、土日はいつもワンオペです😢
人が多いの承知でショッピングセンターに行ってます。
息子が月齢近くて草津住みなので、親近感が湧いて思わずコメントしてしまいました🥺
なにもいい回答が出来ずにすみません💦お互いワンオペ頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    naaさんも土日ワンオペ仲間さんなんですね😭土日のショッピングセンター、家族連れが多くて嫌になりませんか...?パパとママと子どもたちとで楽しそうで、なんか卑屈になってしまって、いけなくなっちゃいました😫
    いえいえ!お仲間がいらっしゃって、励ましてもらえて十分です🥺
    お互い草津住み、なんだか親近感湧きました❤頑張ります!頑張りましょう🔥

    • 12月6日