※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2才の子供にインフルエンザワクチンはうつべきではないのでしょうか?

2才の子供にインフルエンザワクチンはうつべきではないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナではなくてインフルですよね?
普通に一歳ともうすぐ三歳の子供に打ちました!

やはりインフルエンザも重症化はこわいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    インフルです!
    私も1才から普通に打っていたのですが今コロナワクチンで色々な意見、ニュース、口コミを見ていると2才にインフルワクチン!?とか書いてあって急に不安になりました…

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世の中がコロナのワクチンにうんざりしてきちゃってて、いつまで打つかわからないからもうやめとこー的な風潮になりつつありインフルとごっちゃになってるんですかね…
    でもインフルワクチンは安全性ありますし今後も打ち続けると思います^ ^

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にこんな時間にありがとうございました😭
    そうですね
    安全性もあるとのことで安心しました。

    • 12月3日
みもり

インフルは1歳以降は毎年打ってますよ~
我が家は2人とも保育園で集団生活してますから、どこでもらうかわからないので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも保育園で打っていました
    安心しました、ありがとうございます

    • 12月3日
  • みもり

    みもり

    よくわかりませんが、アンチ予防接種信者みたいな人がいますよね?そういう人の記事ではないかと思います。
    インフルとかは任意接種なので、必ずではありませんが、かからないものではなく、重症化を防ぐ役割があるので、アナフィラキシーなどが過去になければ「保険」として打つのは悪いことではないと思ってます😌

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットであちこち見すぎてしまったかもしれません😭
    アナフィラキシーのリスクってことなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

長男は1歳から打っていますし、次男も今年初めて打ちましたよ!
自宅保育なら打たないって方もいますが、知ってる子でインフルエンザ脳症になった子がいるので、打てるなら打った方が安心かなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    かかって重症化した場合のことが心配ですよね
    みなさん打たれているみたいでさっきの口コミサイトは何だったのかと思ってきました

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

二歳半ですが、保育園行ってるし重症化が怖いので打ちました!
友達は小学生の頃インフルエンザで友達が亡くなったって言ってたので小学生の上の子も打ちました!

もうすぐ3児のママ(39)

迷いましたが保育園に通っているので毎年インフルエンザワクチン打っています。コロナワクチンは打つ予定ありません。
自宅保育なら、インフルエンザワクチン打たなくても、、とは思います。

もうすぐ3児のママ(39)

コロナが出始めた時、インフルエンザワクチン無料接種券が届いて、かかりつけの先生からも「子どもはコロナよりインフルエンザの重症化が心配だ」と言っていました。実際接種後長男も私もインフルなりましたが、それでもなかなかしんどかったです(-_-;)