※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳7ヶ月の男の子が夜に嘔吐。夜間病院に相談し、症状が続く場合は翌朝受診が良いとのアドバイス。同じ経験の方の意見を求めています。

夜の子供の嘔吐について質問。

2歳7ヶ月の男の子です。

夜ご飯うどんを食べた後
1回目うどん全部嘔吐
2回目うどん少し嘔吐
3.4回目胃液のようなものを嘔吐

今は寝ています。



夜間病院へ連絡したところ
下痢や腹痛で泣き止まないとかであれば翌朝の受診でも良いと言われました。

同じように嘔吐が続いたお子さんがいる方がいらっしゃいましたら
その後どうだったかご意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

つらいですね( ; ; )
胃腸炎でしょうか。

うちも明け方に嘔吐し、そこからひたすら嘔吐しつづけました😭

吐き切ったのか、少しずつ嘔吐の間隔が伸びていきました💦
嘔吐後は、スプーン1杯の水分を少しずつ与えて様子を見ます!
食べ物は無理に食べさせないで、飲み物も一気飲みはNGです( ; ; )

脱水だけは気をつけてくださいね😭💦

今日の夜中も心配ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返事ありがとうございます。
    胃腸炎ですかね。
    旦那もつきっきりで見てくれてますが
    こういう経験のあるお母さんの意見が聞けて心強いです。

    脱水気をつけます。

    ありがとうございました!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐き風邪は本当に大変ですが、大体吐くのは1〜2日で治ると言われてるのでおさまること祈ってます😭💦

    お大事にしてくださいね( ; ; )

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    やっと朝になったので病院へ行けます。

    • 12月3日