
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいかかります😂極限に疲れてる時はスっと寝てくれますが 一日中家にいる日とかは寝かしつけに2時間とか全然かかります😂笑

りったん
かかりすぎじゃないですよー!
次女は抱っこ紐で寝かしつけに3時間かかります😵💫
そこでおろして背中スイッチ入って泣くと更に1時間経ちます😖
-
はじめてのママリ🔰
それはめちゃくちゃ大変ですね😭
私だったらイライラしてしまいそうです。。- 12月3日
-
りったん
ずーっとイライラしてます😭
保育園休みの日なんか、朝起きてから夜寝るまでずーーっと抱っこしてないとギャン泣きです😭- 12月3日

はなまる
うちの子も2歳前くらいの時期2〜3時間かかってました😵💫
お昼寝しちゃうと夜寝なくて、寝かしつけがかなり苦痛だったので2歳からお昼寝なしにしました😌
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝無しの日も近付いてるのかもしれないですね😌
お昼寝出来なかった日は、夕方かなり悲惨なグズリになってしまうので少しはまだ必要なんだと思ってます😅- 12月3日
はじめてのママリ🔰
徐々に体力がついてるんですよね😅
寒くて外に出られない日が出てくるのでどうしようって思ってます。
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭
1歳10ヶ月の子がどのくらい動けるのか分からないのですが ジャングルジムなどはどうですか?😫
簡単に折りたたみができるものなら 一日中家にいる日だけ出すとかできそうですよね✨
はじめてのママリ🔰
ジャングル良さそうですよね。
ジャングルと滑り台が一緒になってるのが多くて、滑り台は既にあるので、良さそうなのないかな?と思ってたところでした😃