
クリスマスプレゼントの渡し方について相談です。枕元に置くか、朝起きてから渡すか、パーティで渡すか。アイデアを教えてください。
クリスマスプレゼントいつ渡しますか?
枕元に置いておくか、朝起きてからサンタさん来てたよー!スタイルにするか、クリスマスパーティの時に渡すか。
何かいい案あったら教えてください🥺
- ひみちゃん(28)(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

晴日ママ
今年は枕元に置きます!
クリスマスが平日の場合は
子供たちが保育園に行ったあと
迎えに行く前に玄関に置いて迎えに行き
昼間保育園行ってる間に来たんだねーってしてました😂

さらい
ツリーのしたに、クリスマスの朝置いておきます

K.mama𓇼𓆉
うちはクリスマスツリーの下に置いて朝起きたらサンタさん来てたパターンです😊

はじめてのママリ🔰
うちもツリーの所に置いといて朝起きたらわー!ってパターンです

はじめてのママリ🔰
我が家もクリスマスツリーの下に置いておき、翌朝起きてサンタさん来た事を知るパターンです🎄

はじめてのママリ🔰
うちは枕元に置くとバレるのでいつも足元に置いてますwクリスマスツリーもないので、夜中に目が開いてもパッとわからない場所においてます!私からのプレゼントはクリスマスパーティーの時にあげます😊

ミッフィ
ツリーの下に置いて25日の朝にあけてます😊🎄🎁

ひみちゃん(28)
みなさんありがとうございます!参考にします🥺💓
晴日ママさん
さらいさん
K.mama𓇼𓆉さん
cmcさん
はじめてのママリ🔰さん
みさきさん
はじめてのママリ🔰さん
コメント