※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

今日で生後3ヶ月になりました✨絵本の読み聞かせってやった方がいいんですか??

今日で生後3ヶ月になりました✨
絵本の読み聞かせってやった方がいいんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

早くからやったほうがいいですよ!しゃべれるようになってからの発達が違いますよ☺️

moon

絶対ってことはないですが何して遊んだらいいかな…って悩んだときに絵本読み聞かせはやりやすいので読み聞かせしてました😊

けろけろけろっぴ

したことないです😊😊🙌🏻

ママリン

うちも張り切って絵本買ってましたが、本人は全く興味がなく、目を離した隙にビリビリにされました🤣
とりあえず、絵本1冊用意して興味があるようなら増やされることをおすすめします😊

はじめてのママリ🔰

続けると効果があると言われてますよね😉

語彙力増すし、小学校入ってからの理解力にも関わるので🙌🏻

ママり

興味を示すのはまだまだ先だと思うので、リアクションがないと虚しくなる人はしなくていいと思います😂
自分が負担にならないなら…ですかね😊

ママリ

ほとんど読み聞かせしたことなかったですが、発達には問題なしです!
ママの無理ない範囲で、できそうならやるくらいで良いと思いますよ😌

deleted user

することもないし読んでますー!笑笑

ままり

遊び方がわかんなくてとりあえず読んでます😂

ゆき

子供3人いますが、
読み聞かせやったことないです😂
幼稚園で絵本借りてきて
やっと読んであげたって
くらいで…🫣

でも言葉とか割と早くて
幼稚園とかでも
絵本の読み聞かせ
たくさんしてたんだね〜と
言われたことあります(笑)

ふくまるき

初めての子で、どう関わっていいか分からず、とりあえず新生児から絵本の読み聞かせしてます🧐

いっしょにあそぼシリーズからコツコツ読み聞かせ、ポッカーーーんってしている顔を横目に見ながら早三ヶ月…

ついにsassyシリーズで、ケタケタ爆笑する息子に出会えました🤣‼️
笑う時期が重なったのもあるかもしれませんが、今までクールボーイだった息子の初笑い声が聞けて、ジーンとしました😇💕

なので、絵本読み聞かせ効果は確かに感じました‼️