![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週の時の胎芽が1cmより小さい場合でも大丈夫でしょうか?心配ですが、胎芽は成長しており、心拍も確認できています。流産後の不安もあります。
7週の時の胎芽の大きさが1cmなくても大丈夫ですか??🥲
推定7w1dですが、胎嚢31mm、胎芽8.4mmでした。
7週って1cmが平均ですよね?同じくらいで大丈夫だった方いますか?💦排卵のズレはほとんどないかと思います。💦
ちなみに1週間前は、胎芽2.7mmでした。1日1mm大きくなるのでは?という心配もあります💦
先生には何も言われませんでした。
流産後なのでいちいち心配になります。
心拍は先週に引き続き確認できてます。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
7w3dで胎嚢30.1mm
胎芽9.4mmで無事出産しています👶🏻🤍!
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
7w0dで胎芽6mmあるかないか位、医師は明言しませんでしたがおそらく5mm台でした。
顕微なので日数は正確です。
ですがその後順調に成長し、15wを迎えています。
うちより2mm以上大きいです、きっと大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
5mm台でもその後成長されてるんですね☺️途中で週数通りの大きさに急成長されたんですか?🥹- 12月2日
-
ぬー
はい、うちは次の8w4d診察までの間に急成長し、週数通りになっていました- 12月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!私も急成長してくれるといいです😖
- 12月2日
-
ぬー
私は7w0d時に成長がずっと遅いままで小さいにも関わらず医師がその事実の指摘をしていない事に気づき、
もしかしたら過去にも6mmなくても大丈夫だった赤ちゃんがいたのでは?だからきっと大丈夫だ信じようと思いました。
赤ちゃんも頑張っていますから信じてあげて下さい- 12月2日
-
はじめてのママリ
そうですよね、先生が何も言わないなら大丈夫ってことですよね!🥹
信じます、ありがとうございます☺️- 12月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1cmないとダメってわけでないとわかって安心しました!!🥹🌸。・:+°。・:+°。🌸
ままり
不安になりますよね🥲
寒くなってきたのでお身体ご自愛くださいね😭🤍
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲🍀
2回流産してるので今度こそは大丈夫だと信じたいです😭💓
ままり
私も流産後の妊娠だったのですごい不安でした😔💦
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
流産後の妊娠って色んなことが心配になってしまいますよね😖
ままり
わかります〜🥲💦ほんと大袈裟ですけど悩みがつきない感じしますよね😂
もう予定日は決まっているんですか?😳✨
はじめてのママリ
9週の壁と12週の壁が今は怖いです:(´◦ω◦`):前々回、9週を越えられなかったので…
予定日はまだ確定してません🥲9~10週ぐらいで予定日決めると言われました!まだ7週なのでまだ先です🥲🥲
ままり
まずは9週ですね🥲🤍とりあえず心拍確認できたので一安心したいところですよね😭✨
はじめてのママリ
はい😭まずは9週の壁を越えられるように願います😭✨
ままり
私も願っております😭🙏🏻
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹🥹💓