
コメント

♡HRK♡
3歳娘のクリスマスプレゼント、マグフォーマー追加です😀
「足りないからマグフォーマー」と本人のリクエストです🙆

退会ユーザー
アンパンマンことば図鑑は去年のクリスマスに買いました😊‼︎
楽しそうに遊んでます😊
今年の2歳の誕生日にアンパンマンの知育パット買いましたが、そっちの方が持ち歩きもしやすいし楽しそうです😍
4歳の姪っ子とかも遊びに来てはまっていたので長く使えそうです🥰
-
るるるん
ありがとうございます!!
すみません、よくわからないのですが、調べたら、ことばずかんと、知育パットは、内容は似たような感じなのですか??
違いとかわかりますでしょうか??- 12月2日
-
退会ユーザー
おもちゃありすぎてわからなくなってきましたが…ことばずかんってこの右のやつですよね?😅
間違っていたらごめんなさい。
ことば図鑑は、タッチペンで、タッチして日本語や英語をしゃべってくれる感じです。
左のが知育パットなんですが、タブレットみたいな感じで、色塗りしたり、かたち合わせとか、アルファベット書くとか、ピアノを弾くとか、いろいろなメニューがある?という感じです。
ごめんなさい。説明下手です😵💫
アンパンマンの知育系ということだったので、検討してみてください🥰- 12月2日
-
るるるん
詳しくありがとうございます!!
よく、わかりました( ¨̮ )
タッチするだけだと、飽きそうなので、知育パットの方がタブレット感覚で使えて楽しそうですね( ¨̮ )
ありがとうございました!- 12月2日
-
ママリン
うちもアンパンマンの知育パッド持ってますが、かなーり色んなゲームがあるし持ち運べるし英語もあるので長く遊べて楽しそうですよ😆
私もおすすめです!!- 12月2日

ちゃん
公文のパズルやくみくみスロープ、タングラム等、公文から出てるおもちゃはどうですか?
息子は結構ハマって遊んでいますし、クリスマスも公文のパズルの今持っているものより難しいものを買う予定です😊✨
言葉ずかんは言葉が遅いとかでなければあまり必要ないんじゃないかなぁと思います🤔
-
るるるん
やっぱりそうですよね!
私も、必要じゃないのかな??と感じでました( ¨̮ )
くもんのおもちゃいいですよね!!
みてみます!!
ありがとうございました( ¨̮ )- 12月2日

はじめてのママリ🔰
うちは今年は公文のくみくみスロープにします😊今は100均で買った小さなパーツの少ないもので、一生懸命組み替えて遊んでます😂
アンパンマンのことば図鑑うちにもありますが、おもちゃとしては音が鳴るので面白いかもしれませんが、知育目当てであれば、もう遅いかなぁと言う感じです💦
あとはアンパンマンのレジなんかのごっこ遊びも、社会性を身につけるという意味で知育になるようです!
-
るるるん
ありがとうございます( ¨̮ )✩.*˚
- 12月2日

なっちゃん
アンパンマンの知育おもちゃでしたら、他の方も回答されていますが知育パッドおすすめです。
リズム遊び、形合わせ、色遊びなど小さい子向けのものから平仮名やアルファベットの練習、簡単な英語など長く使えると思います😊
うちは2歳の誕生日に買いましたが3歳4ヶ月になったいまも飽きずに遊んでいます!
外出のときにも持っていったりしています。
今は自分で電源を入れて遊ぶようになったので時間設定をして長時間タブレットばかり触らないようにしています!
-
るるるん
ありがとうございます✩.*˚( ¨̮ )
- 12月2日

さな
言葉図鑑、うちは2歳のときにあげました^ ^
3歳8ヶ月の今も下の子の影響でたまに使ってますがもう少し上のレベル?のものの方がいいような気がします😋
るるるん
マグフォーマー初めてしりました!!
調べたらすごいですね!!
欲しくなりました( ¨̮ )
ありがとうございました!
♡HRK♡
家を作ってフィギュアと一緒に遊んだり、駅を作ってプラレールと組み合わせて遊んだり、アップルパイを作ってひたすら私に売りつけたり🤣🤣
毎日楽しそうです🤗
るるるん
ブロックが磁石みたいにくっ付くイメージですよね??
これは、すごいです( ¨̮ )
♡HRK♡
そうですそうです!
上の子もよく使っていて、長く遊べるし我が家は買って良かったです😀
るるるん
いい情報ありがとうございました( ¨̮ )