※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるめろ
妊娠・出産

妊娠中のつわりについて相談です。甘いものが食べたくて我慢できない症状があります。産み分けのジンクスに期待しています。男の子を望んでいますが、産み分けの効果は不明です。

2人目妊娠中、今日で6wです。
喉の乾きと口の中がいつも苦くて、これもつわりなのでしょうか?ずっとお茶をがぶ飲みしてます。
ご飯はいつも通り食べれてます。1人目の時はひたすら食べでしたが😅💦
これが嫌い!とはまだ、なっておりませんが、いつも以上に甘いものが食べたくて我慢できません。
普段から甘いものは好きですが、洋菓子など見るとヨダレが無意識に出るほどです😅
昨日、新作のマックフルーリーを食べて感動しました。(笑)
ジンクスなど色々試して、女の子少し期待しております💦
排卵前仲良しですが、それでも男の子だったよ~って方いらっしゃいますか?やはり産み分けはあてになりませんか?😅

コメント

ママリ

口の中が苦いのはつわりの1種だと思います💦
妊娠中期に入っても
口の中が苦いです😥
私は氷を食べると少しマシになるので
ボリボリ氷噛んでます笑笑
排卵日が確実でズレがない場合は産み分け効果あります!
排卵日の2、3日前でそこから性行為していないなら
女の子の可能性大です!

はじめてのママリ

一人目男の子、二人目女の子ですが、
どちらの妊娠のときも口の中が苦くて唾液が少なかったです🥲
つわりの一種かと💦
私は妊娠中は甘いものを食べられなくなるので、女の子妊娠してたときも甘いものは無理でした😭
ちなみに女の子妊娠したときは排卵日前日のタイミングなので、あんまり産み分けはあてにならないかと思います…
ガッカリさせてしまったらごめんなさい🙇‍♀️
元気な子が生まれますように🤍