
タブレットでお子さんに勉強させる方、目の疲れは気になりますか?
スマイルゼミなどタブレットでお勉強させてる方、
目悪くなるの嫌ではないですか?
させたいけどそこがすごく気になってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

うはこ
正しい姿勢で使えれば、長時間やらなければあまり心配ないかな?と思っています。
定期的に遠くを見るなど目を休めることを覚えると良いですね。
書き順などもチェックしてくれるので紙の教材にはない良さもありますしね😊
小学校では授業でも1人1台タブレットの時代ですので、慣れておくのも良いと思いますよ😊

青空
長い時間はやらないし、スマホみたいに小さな画面じゃないので、気にならないです。
-
はじめてのママリ🔰
何分させてますか?
- 12月1日
-
青空
本人に任せていますが、長い日で30分、ほとんどの日は10~15分位ですかね😅
- 12月1日

ガオ
タブレットは15分程度で終わるのであまり気にしてません!
長くても30分くらいでしまじろうがそろそろおしまいにしようってお知らせしてくれます(^^)
はじめてのママリ🔰
何分させてますか?
うはこ
うちは小学校高学年から使いましたが、1日60分はやるようにしています。
チャレンジタッチも低学年のころやりましたが、景品目当てでしたね😅スマイルゼミの方が、うちの子には合っていたようです。