
娘の服について、中性的な服を選んでしまうことに不安を感じています。他の女の子ママはどうしているか気になります。
娘の服ですが、基本ブリブリ系が好きなわたしですが
たまーにシンプルな服も着せてます😭😭
たまに選んだ服が母や友達から
○○ちゃんは中性的な服も似合うねぇなんて言われます!
わたしはそういうつもりで買ってませんが
中性的な服だと言われるとちょっとモヤモヤします💦
どっちでも着れる服ってことは、人によっては
男の子に見られることもあるの?って不安になります😭
女の子ママのみなさん、どっちにも見える服って
着せたりしてますか??
女の子だからってレースや花柄、フリフリがなくて
シンプルだと中性的に見えるのかな…
大人だとそんなことないのにベビー服って難しいですね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
全然着せますよー!
男の子のでもデザイン気に入れば気にせず買います☺️
性別どっちに見られるとか他人にどう思われるとか気にしたことないです😂❣️

はじめてのママリ🔰
全然着せてますー☺️
むしろ私が小さい女の子がメンズライクの服着てるの好きなので男の子っぽいお洋服も可愛いのあると買っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
気持ちめちゃくちゃわかります😭わたし自身がメンズファッションしたりするので😭❤️
でも0歳の時にしてしまうと髪の毛ない子だと男の子に見られる不安ないですか?
ピチさんは0歳の時から娘さんに中性的な服着せてました⁉︎- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです〜🥺💕
全然0歳の頃から着せてましたー🥰🥰
たしかに娘も髪の毛薄子ちゃんで一歳過ぎまで短髪!って感じで髪結ぶとか全く出来なかったので男の子に間違われる事もありました😂
名前も中性的だから余計に😂😂笑
あまりにもメンズすぎるなーって時とかはかわいめのヘアバンドつけたりはしてましたが、自分達は女の子だと分かってるしあんまり不安とかはなかったですー🥺- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね😭😭
なんかわたしの中でフリフリとかぶりぶりって赤ちゃんだからこそのかわいさってあるだろうと思ってて、そんな中性的に見られる服着せてたのがなんかその過去が過ぎ去った今やりきれない気持ちでして😢😢
わたしの中で色んな顔の娘が見たい!って気持ちも多分あったとはと思うんですけどね😭😭
いつか色んな服着てどれも似合ってて可愛いねぇなんて思える日が来ますかね😭😭- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
今可愛いお洋服の多いので小さいサイズにしかないふりふりぶりぶり着せたい気持ちもすごく分かります🥺💕
かぼちゃパンツとか😂💕
小さいうちの特権ですよね😮💨💕💕
たしかにもっと着せておけばよかったなーとかもたまに思いますが見返すと結局何着てても全部可愛いく思えてしまいます😂笑
赤ちゃんって何着てても何してても可愛いので大丈夫です🥰🥰- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
共感していただけてすごく嬉しい❤️❤️😭😭
小さいうちの特権!ほんとその通りです😢❤️❤️
たしかに赤ちゃんってだけで可愛いです🥲🥲
無理して着飾らなくても何してても存在が可愛いですもんね😢❤️❤️
ピチさんと話しててなんか前向きになってきました😭❤️❤️❤️- 12月1日

Naaa
私は逆にレース、フリフリ、
花柄はものによりますが
ピンクとか、女の子!!!って
感じの服着せたくなくて、、
お出かけの時とかはワンピースとか
着せますが、茶色のチェック柄とかです🥰
普段は言うならば中性的の服着せてます!
シンプルかつモノトーン、くすみカラー系の服、デニムやスキニー的なパンツなどですかね🤭🤎
パーカーにデニムとか
オーバーオールとか\(*´▽`*)/
このくらいだからなんでも似合うし
良いんじゃないですかね🤎
-
はじめてのママリ🔰
フリフリ、ぶりぶり系が苦手な人も割と多いんですかね⁉︎
なあさんは下のお子さん4ヶ月ですか⁉︎❤️✨中性的なファッションさせたりしますか⁉︎- 12月1日
-
Naaa
私の周りは苦手な人多いし
あんまり着せてる人も見ないです🥰
4ヶ月です!
今はカバーオール系が多いけど
セパレート着せる時は黒パンに
グレーのボーダーとかです!
男の子に見られることありますが
言われます〜って感じです🤣
あとはヘアバンドとか帽子で調整ですかね!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かにわたしも外に出るとそんなブリブリした服着せてる人見ないですね😭😭❤️
そういう服って顔で似合う似合わないかなり別れちゃいますよね💦💦
なあさん、なんか話聞いてるとコーディネートすごい上手そう❤️❤️だから娘さんもどんなファッションも着こなせそうですね^^なんか羨ましいです🌟- 12月1日
-
Naaa
最近女の子だからピンクとか
全然見ないですよね〜😱😱
いやいや全然💦
毎日てきとーに選んでます🥹🥹
ちっちゃい頃は何着ても
可愛いから大丈夫です🥰✌️- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!!くすみ系も流行ってますし、くすんだ系やブルーとかでもそこに花柄が入ってたり、色よりデザインで決めちゃうことの方が多いかもです😭😭❤️
なあさんの前向きさに心打たれました^^❤️ありがとうございます❤️❤️✨✨- 12月1日
-
Naaa
でもたまにのフリフリも
可愛いので2、3着は
女の子!って感じのものもってます🥰
ママが選んでくれた服なら
なんでも似合います✌️
今しか着れないものとか
着せちゃいましょー!🤣🤣- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
オールマイティ着れていいですね❤️❤️✨どんな服も似合うんだろうなぁ^_^
女の子だと両方着せて色んな顔見てみたいですよね🎀
ありがとうございます☀️
おしゃれ楽しみましょうね!🌟- 12月1日

🫧
全然着せてます☺️
女の子って服も好きですが
フリルついててもダークカラーとかが多いです☺️
可愛いって思ったり似合うなら何でもOKです✌🏻
下の子なんて女の子の服着てても
男の子と間違われてましたよ🤣
他の人の意見なんてスルーしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
他人の意見ってほんとよくわからないしいい加減な時ありますよね😢😢わたしも気にしないでおこうって気持ちがありますが、女の子なのに男の子に見られてたら嫌だなぁとか自分がフリフリ好きなのでそんな中性的な服着せてたのがなんか嫌に感じてきまして🥲🥲泣
自分自身の問題ですね😂自分で買って着せたんだろ!!って感じですが、いつか、色んな服着てて似合ってて可愛いねぇなんて思えますかね🥲🥲- 12月1日

ママリリス
子供の成長に連れて、子供の好きなもの選ばせてあげたらいいと思います。
普段が女の子っぽい服が多いから、そうじゃない時に中性的って言われるだけだと思います。
うちは男の子ですが、息子の好きな物を選ばせる事が多く、女の子の服をよく着ています。
息子の好みで髪は伸ばしてるので、見た目女の子に見えます。
でも時々恐竜柄とかも買うから、ファッションが男女混ざってます。
でも子供が好きで選んでるので、本人が気にしていない限り、私も気にしていません。
人から何て言われても、気にせずスルーでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
それ0歳の時からですか??
まだ髪のアレンジとかできてない時にそういう服着せるとやっぱ周りの目が気になってしまいます😭😭❤️❤️
ままり
生まれてすぐからそうです~☺️
他人って性別迷ったらたいがい「女の子ですか?」って聞くのが暗黙のルールって感じだし、赤ちゃんなんて性別なんだろうと無条件に可愛いじゃないですか😍❣️❣️
他人がどう思おうとどうでもいいのでそういう感じですが🤣
はじめてのママリ🔰
確かに無条件に可愛いです😭
それは間違い無いですね😭😭❤️ままりさんの意見聞いて、人は人、自分は自分かなってちょっと元気出ました😭😭