子育てに愛情が感じられず、母親としての自信を失ってしまった女性がいます。実母からの否定的な言葉に悩み、子供たちをかわいそうだと感じています。今後の子育てに不安を感じています。
私の子育てからは愛情が感じられないと。
親としてやり方考え方がおかしいズレてると。
昨日、実母と喧嘩になりボロクソに言われた。
長女が生まれてから今までの2年3ヶ月。
私が全力を注いできた子育ては、子育てとは言わないのか。
ままごとか、それ以下か。
そんな状態でよく今から3人目生むよね、子供たちがかわいそうだと。
1人目の時も、2人目の時も、喧嘩するたびにあんたには母親になれない、なれてないと私を認めない。
否定ばかりされて、何もかも自信を無くした。
辛くていつもよりお腹の張りがしんどい。
- ☆つくね☆(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
おにく
どういうところに愛情を感じられない、考え方などがおかしい、と言われたのですか?
ヤット
自分が一番正しいと思っておられるタイプですね。
子育てに正しいも正しくないもないと思います。
愛情は子供達に伝わってればいいと思います。
娘を追い詰める母親などいらないです。
距離を置かれては?
-
☆つくね☆
おはようございます✨
先週から里帰り出産のために実家にお世話になっています。
子育てには世代や個人の考え方、人それぞれあると承知しています。
子供たちがまだ2歳と1歳で、常に子供たち中心に生活するように言われ、私も上の子が生まれてからそのように子育てをしてきました。が、母の目には全くそうは見えも感じもしなかったそうです。
今は主人が一緒にいるうちに準備を済ませようと、出産後に必要なものの買い出しに子供たちを連れて行き、ショッピングセンターを散歩したり、無料のプレイランドで少し遊ばせています。それが、母から見たら連れ回しだと言うので…
この時期に、寒い雪国に慣れていない子供たちに風邪を引かせたらどうするんだとグダグダ言われました。
私は里帰り中、子供たちと父親の時間を少しでも持てたらなと思い、また母に1人の時間を持ってリフレッシュしてもらいたいと配慮しての外出でしたが、理解はされずです。
とにかく頭をクールダウンして、一度母と話をする場を持とうと思います。- 12月28日
-
ヤット
お返事が遅くなりました。
実母だからこそいうセリフだなぁと思います。
うちの母もよく同じようなことを言います。
下の娘を中耳炎にさせてしまったら、お母さんはあなたたちが赤ちゃんの頃風邪など引かせたことなかったなど。
気分転換に外に連れ出せば、こんな寒い時に出さなくてもと。
少しだけ薄めで足が見えたズボンを履かせていれば風邪引くと。
あたかも自分は完璧な育児をしてきたと思っているんですよね笑
子供だったころの私たちにも不満はあったけどもう抵抗するのも面倒なので従ってただけなのに笑
ウチは実家が近く、母の手助けが今もないと難しいところがあり今も助けてもらっています。
ありがたいのですがやはり実母娘ということでお互い直球を投げがちになります。
こちらも大人げなく返答してしまったり、助けてもらっているのですがそれが希望に沿うやり方でなく余計ストレスになったりしています。
きっともう親も年をとってきていますのでうまくこちらがスルーしないといけないお年頃なんでしょうね。
あんな言い方しなくてもとかいちいちこまかいところに口出ししてきますよ😅
うちは助けてほしいときは連絡するからといっても、良かれと思い保育所まで迎えにきたりとかご飯の前にお腹空いてるんだからとパンを食べさせてしまったりとかしてしまって何度伝えてもダメです。
子供達優先というのはそういうことではないと思うのですが伝わりません。
里帰り中ということでご出産すれば上の子2人はやはり実母さんに見てもらうと思います。
ストレス溜まると思いますがもう里帰り中は片目つぶるしかない感じもします。
私もストレス溜まる自分にこれは私のワガママで許容がないだけなのかと自己嫌悪になるときもあります。
お友達やここガス抜きしてストレス溜めぬようにして元気な赤ちゃん産んで下さいね∩^ω^∩- 12月28日
-
☆つくね☆
おはようございます✨
返信が遅くなりすみません💦
母と娘だと、ついついカーッとなった時は言い過ぎてしまいますよね💦
自分が社会人に、母親になり考え方もそれぞれなのに、どうして受容せず否定ばかりなのと、ムカッとしてしまいます^_^💧
お互い譲らず頑固なのは親子でそっくりなのですが^^
後は子供を産むこと、産まれるまでの子供たちの世話に専念し、ガス抜きしつつ穏やかに過ごせるようにします😀
私の長い愚痴を聞いて下さり、本当にありがとうございました☘✨- 12月30日
☆つくね☆
おはようございます✨
私が子供たちと接する時、笑顔が全く見られないと言われました。それは、確かだと自覚してます。忙しいを理由にバタバタ年子育児で笑顔を忘れていた自分が悪いのは承知していました。毎回直したいと気をつけても、日々の忙しさの中では私は母親として不器用でダメなんです。言い訳ばかりで情けないです…。
また、今は里帰り出産のために、実家に身を寄せている身でいます。主人もいまは冬休みで私の実家に滞在しております。子供たちと家族での時間を多くでも持とうと、また母に迷惑を掛けないようにと、極力外出して母の時間を邪魔しないようにとしていましたが、その思いが逆効果だったようで…。毎日子供を連れ回して何してるんだと、クタクタに疲れさせるまで連れまわすなんて母親のすることではないと言われました。昨日出かけたときは、子供たちは本当に楽しそうで帰りの車でウトウトしていました。
里帰り前に、外出の門限は何時までと話をしていたら母の怒りを買うことはなかったのかと今は少し反省しています。ただ、家事もできることは私も手伝わせてもらい、やることはやっているつもりでいたので、常に母の監視の元で動かなければいけないのかな…と、モヤモヤしています。
私の気遣い、感謝の気持ちが足りないのか、伝わらないのか…
おにく
コメント読ませていただきました。
わたしからしたら、つくねさんはなんにも悪くないです(*´◒`*)
笑顔が見られないというのも、つくねさんはママだから必死に奔走するのは当たり前、お母さまはバアちゃん目線で一歩引いて見れるからそう感じるだけです。
なので、仕方ない。ただその一言に尽きると思います!
わたしも娘がまだ小さいし、保育園に預け毎日仕事でバタバタしてるからか、ママ目線なのか、つくねさんの気持ちよくわかりますよ(><)
疲れもあるし、こわい顔してたかな?とハッと気づく時あります。
それが上に2人お子さんいて、なおかつもうすぐ臨月ですもんね(><)
外出の件も、悪いことと思いませんよ(><)
そりゃぁ連日22時とかまで出かけてたら注意もされると思いますが、ショッピングセンターでお買い物とか、ちょっと遊ばせたりなんてわたしからしたら普通だし、普段お仕事で忙しい旦那さんとお子さんの時間をもたせてあげたいと思うのも、当たり前の感情ですよね(/ _ ; )
里帰り、これから出産となるとまだまだお世話になる期間は長いでしょうから、どうにかお母さまと分かり合えるといいですね(/ _ ; )
お母さまもお母さまで、自分の孫への思いがあって色々仰るんだろうなと思うので腹は立ちませんが、どうしてもつくねさんサイドで感じてしまうので、わたしも悲しいです(/ _ ; )
どうか、つくねさんの気持ちが伝わりますように!!!
☆つくね☆
おはようございます✨
返信が遅くなりすみません💦
私の意見に共感していただき、ありがとうございます😊自分が間違いだらけなのかと本気で自信をなくしていました💦
育児の大先輩の母の意見はもっともだと思いますが、私のやり方と上手く折り合いを付けて、里帰り中は協力していきたいです!
気持ちも素直に、言い方に気をつけて伝えてみます☘✨