コメント
ぺぺ
生後2ヶ月だと、抱っこしてても3時間おきにおきてました!
はじめてのママリ🔰
うちの子は抱っこ(抱っこ紐)だと全然起きないです💦
昼間だと6時間過ぎたらミルクあげます‼︎
-
yu
そうなんですね!
6時間…すごいですね😅😅
抱っこ紐にまだ慣れてなくてギャン泣きされます😰😰- 12月1日
ぺぺ
生後2ヶ月だと、抱っこしてても3時間おきにおきてました!
はじめてのママリ🔰
うちの子は抱っこ(抱っこ紐)だと全然起きないです💦
昼間だと6時間過ぎたらミルクあげます‼︎
yu
そうなんですね!
6時間…すごいですね😅😅
抱っこ紐にまだ慣れてなくてギャン泣きされます😰😰
「生後2ヶ月」に関する質問
完母の方、生後2ヶ月〜3ヶ月で授乳に変化ありましたか? もうすぐで生後3ヶ月になる息子をほぼ完母で育てています! 最近夜の睡眠が少し伸びて1日トータルの授乳回数が減ってきたり、一回の授乳時間が短くなったりし…
おんぶ紐何使ってる?? 生後2ヶ月になります。 お出掛けも家の中でも、コニーの抱っこ紐を使用してます。 コニーの抱っこ紐は使い慣れて、手軽さもあって重宝しているのですが、そろそろ普通の抱っこ紐も使いたいと思っ…
ちょっとした愚痴です。。。 来月4ヶ月の予防接種を打つ予定の日の2日後に義実家(義祖父)の法要があります。 生後2ヶ月のときに葬儀にもずっと抱っこ紐で参列しました。 車で3時間の距離で、正直子供も私も疲れてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
そうなのですね!
日中は置いてもすぐ起きてしまって…🙄🙄
抱っこしてると4.5時間空く時があります(3時間で欲しがる時もありますが)さすがに日中5時間あくとあげてますが…🤔
トータル1日の回数は5-6回で本人なりに調整してるのかもしれませんが心配で😅