※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

家を購入予定ですが、頭金をどれくらいいれるか悩んでます💦現金としての…

家を購入予定ですが、頭金をどれくらいいれるか悩んでます💦

現金としての貯蓄は700万円程度あり、投資系での貯蓄や教育資金としての貯蓄は別にあります。でも投資系の貯蓄はすぐに現金化するつもりはありません。

私としては500万円位頭金に入れちゃってもいいかな?と思ってますが、ハウスメーカーの営業さんは住宅ローンを多めに借りて、現金は残しておいた方がいいですよ!と言っており、旦那も頭金は少なめにしたいと言っています💦

でも多く借りたらその分利子つくし、、、と私は思ってしまうので、できるだけ多く頭金入れた方がいいのではないかと思ってしまいます😂

皆さんだったらどの位頭金入れますか?
アドバイスあれば下さい😭!!

コメント

ままま

頭金800万、ローンは2400万くらいでした。
現金が全くなくなるのは怖いので嫌ですが、私も利子が無駄だと思ってるので頭金は多めに入れました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    利子嫌ですよね💦参考になります!

    • 12月1日
  • ままま

    ままま

    ローン=借金なのでとにかく嫌です。
    ローン控除もあることはわかってますが、多くの借金があることが私に取っては不安要素しかないので、できるだけ現金で払いたい気持ちが大きいです💦
    クレジットカードとかも嫌いで、目に見えないお金というのが嫌ですね。

    • 12月1日
ママリ

住宅ローンの借りる額と利率次第ですね。

利率が0.7%以下なら、住宅ローン控除で税金が戻ってくるので満額借ります。

頭金500万を投資まわして1%以上の利益が出れば利息回収できます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほどー!全くそのように計算したことなかったです💦すごく参考になりました😍ありがとうございます!!

    • 12月1日
はじめてのママリ

利率にもよりますが、住宅ローン控除がある13年間は残高を残したかったのでほぼ入れずに、入れる分を貯金に回しています!
控除が終わったら繰上げ返済していきます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!控除のこととか全く考えてなかったです💦すごく参考になります!ありがとうございます😊

    • 12月1日
deleted user

私ならその700万はとっておき、住宅ローン控除を最大限活用したあと繰り上げ返済にそのお金を回します😊
投資もされてるなら、投資の方が利息以上に回収できるかもですし...

とはいえ収入と借入額次第では頭金入れといた方がいいかもなので総合的に判断しますかね😊

てんまま

私はやっぱり少しでも借り入れを減らしたかったので入れました!3800万円借り入れ、1000万円頭金です。
積立や学資以外の口座の貯金は残り500万円くらいになりました…😂