![ポケット🔰ひろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日産婦人科にも電話して確認するつもりですが…10月下旬に心の不調があ…
今日産婦人科にも電話して確認するつもりですが…
10月下旬に心の不調があり、心療内科を予約しており、昨日受診しました。
かなり時間がかかり、仕事の都合上、薬が貰えに行けなかったのですが…今日確認後大丈夫ならもらいに行く予定です。難しいようなら心療内科の先生にそのことを伝えてもらう予定です。
受診まで1ヶ月待ちで状態が変わっていることが少し困りました。先生自体はいい先生なのですが、私の問診の記載が(6w1d)とあったので、悪かったのか週数を16wと勘違いしてるような発言があり、ん?と思いました。
身体の症状の話をしてる際、
先生「他に体にでてる症状ある?」
私「つわりか精神的なものかわからないけど気持ち悪いことがある。」
先生「つわりはもう大丈夫じゃろ」
え?と思いました。週数勘違いされてる?みたいに感じました。
不調の原因自体は知りたかったので、検査?をしてもらったら不安神経症と言われました。
漢方処方の際も妊娠中も大丈夫かと聞いたら大丈夫とは言われたのですが週数の件で不安になりました。どちらにしても取りにいく時間がなかったので、今日以降にはなります。
心療内科の先生にも妊娠中ということは伝えており、心療内科の先生は大丈夫とのことで、漢方のツムラ苓桂朮甘湯エキス顆粒 (医療用)が出てるのですが、インターネットで検索かけると妊娠中はあまり良くないと出てきました。
精神の状態の方が上回る際に処方されると記載ありました。
妊娠中(初期)にこの薬飲んでた方いらっしゃいますか?
- ポケット🔰ひろろ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント