
コメント

ちょこびす
面倒くさくても逃げたくても、ちゃんと正面向いてやっていかないといけないのが育児、だと思います。
旦那さんの精神年齢こそ若いとゆうか…
「めんどくせぇ」って。ガッカリしますね、そんな発言💔
ちょこびす
面倒くさくても逃げたくても、ちゃんと正面向いてやっていかないといけないのが育児、だと思います。
旦那さんの精神年齢こそ若いとゆうか…
「めんどくせぇ」って。ガッカリしますね、そんな発言💔
「旦那」に関する質問
長くなります。旦那のことです、 2歳と4ヶ月の子供がいます。 旦那はここ最近少し元気がなく 仕事も育児もしんどいと今日は話してくれました。 仕事は営業なので歩合制です。 仕事をしていることが心の安定だと言います…
自分で言うのも何ですが夫婦仲めちゃくちゃいいんです。 毎日一緒にゲームやって、家事は役割を決めずに出来ることをできる方がやってて揉めたこともありません。旦那が育児積極的に参加してくれるので(子供4歳)ストレス…
数年前に一度だけ関係をもった人のことを たまに思い出してしまいます。 同じような気持ちになったことのある方いませんか? 既婚なのでもちろん会いたいとかはないのですが、 当時もっと会っておけば、、と少し苦しくな…
家族・旦那人気の質問ランキング
melo
コメントありがとうございます😭
いつも相談事とかするとキレ口調になるので、こっちも言葉選びながら言ったのですが、「めんどくせぇ」と返ってくるとは思いませんでした...
私に対しての思いやりの欠片も感じられずショックです😭
ちょこびす
男って父親の自覚がないのか、我が子のことなのにどこか他人事なんですよね。
その感覚こそ謎だし、めっちゃ不思議💧
うちも似たようなことあって、それ以来は独断で判断してサクサクやってます。笑
こいつには事後報告でいいやってなりました🫠
melo
どこか他人事!分かります!
さっきも「どうにかなるでしょ」って言われました。
どうにかならないと思うから相談してんのに!
事後報告。そうですね、我が家もそうします。
それで文句は言わせません😇