
コメント

ママリ
私もイベント事は参加させたい派です!その時だけ保育園ですぐ帰ってくることを伝え、お家で餅つきの練習してみてはどうですか?
上手だから先生に写真撮ってもらってみんなで見ようよーと楽しい事をイメージさせてみるのはどうでしょう?
ママリ
私もイベント事は参加させたい派です!その時だけ保育園ですぐ帰ってくることを伝え、お家で餅つきの練習してみてはどうですか?
上手だから先生に写真撮ってもらってみんなで見ようよーと楽しい事をイメージさせてみるのはどうでしょう?
「保育園」に関する質問
夏休み土日ワンオペ辛すぎます… 小1、年中の姉妹です。旦那がシフト勤務、私がパートなので平日は休みを合わせてて、それ以外は学童に行ってるんですが土日が本当にきついです… 最近長女が休みの前日になると明日は何する…
毎日35度越え、小中学校はプールの授業が無しになるほどなのにうちの保育園は週一で園外保育で神社に行ったり、遠足したり、水遊びもプールとかではなくタライにお湯張っておもちゃで遊ぶだけなのに、炎天下で日除もなく…
幼稚園のバス代 保育園代 携帯 習い事 水道 電気 ガソリン 食費 給食費 ガス 家賃 車保険 預かり保育代 交際費雑費 子供の生命保険+学資 このほかにかかるお金何か思いつきますか?? 生活費の見直しのためです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
家で餅つきの臼を買って家でしよう!と言われましたがそれは無理だ!と言ってしまいました🤣
保育園でしかお餅つきしてないから行っておいで!とは伝えたんですが、、💦
ママリ
ちょっとそれは無理ですね…笑笑
段ボールかカゴに白い布かなんか入れて、杵だけ作ってやるのはどうですか?(大変ですが💦)
お餅の持ち帰りあるんですかね?🤔あれば持って帰ってきてよー♪なんて言うのもいいとおもうのですが