※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

ねかしつけ苦痛、、、、、、、、、、、、、

ねかしつけ苦痛、、、、、、、、、、、、、

コメント

ゆゆママ

下の子が生まれた時に寝かしつけが苦痛すぎてネントレ的なことをして上の子には一人で寝てもらえるようにしましたよー。

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます。。
    すごい、、!
    それはゆゆママさんは別室ですか?

    • 11月30日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    上の子が2歳4ヶ月のときにやりました!私はリビングです。寝室がリビング続きの部屋(扉あり)なので生活音は丸聞こえですし、子供が喋ってればそれも聞こえるレベルです!

    • 11月30日
きい

わっかります〜〜😭😭
先月くらいから子どもたちだけで寝せるようにしました😅
最初は話したり遊んだりで全然寝ませんが1時間くらいすればコテっと寝てくれるようになったので本当楽になりました😭💖

  • mamari

    mamari

    共感嬉しすぎます。。
    すごい!
    別室でモニターで見る感じですか?

    • 11月30日
  • きい

    きい

    これままなら誰しも通る道ですよね〜😭

    うちはマンションなのでモニターとかはつけてないです!
    寝室の声がリビングまで聞こえるので😅💦

    • 11月30日
🍞

わたしも苦痛です。。早く寝てーってイライラしてしまいます。次の日も仕事と保育園なのにーって💦
ドリームスイッチに頼ったりして、だんだんと最近何もなくても1人で寝れるようになってくれました😂

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます、、🥲
    ほんとそうなんです、、

    すごい。。
    ドリームスイッチ買いますよね、、
    1人っていうのは、寝室に1人ですか?

    • 11月30日
  • 🍞

    🍞

    プレゼントで貰ったものですがドリームスイッチ助かりました😂
    寝始めは寝室に1人です!
    私も夫も寝る準備が整い次第、息子と一緒に寝てます!

    • 11月30日