※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
子育て・グッズ

新しい保育園の持ち物欄にはオムツ1パックが必要と書かれています。一袋丸々持っていくことでしょうか?記名は必要ですか?同じような方いたら教えてください。

新しく行く保育園の持ち物の欄に、「オムツ1パック(なくなり次第補充)」と書いてあるのですが、一袋丸々持っていくってことですかね?
またもしそうなら、一枚一枚に記名してからってことになりますか?
同じような方いたら教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ

前に行っていた保育園が1パックずつ持っていく感じでした!
中の1枚1枚には書かなくてよくて、パッケージに大きく名前書いて持っていってました。

  • しほ

    しほ

    一枚一枚には書かなくて良いんですね!それ聞いて安心しました😂
    ありがとうございます!

    • 11月30日
わかめ

娘の保育園では一枚ずつ名前を記入していました😭
めんどくさかったです💦笑

  • しほ

    しほ

    ほんとですか😱数十枚あるしかなりの手間ですよね、、、
    とりあえず記名せずに持ってってみます😂

    • 11月30日
ぽせ

うちの場合は記名不要と言われていて、なくなるたびに連絡帳で知らされて次にまた一袋持って行くという感じです!
記名は先生がしてくれています。
それぞれ違うので保育園に確認したほうがいいと思います〜。
オムツ一袋を記名のためにまた持ち帰って…とか言われたらめんどうですし😅

  • しほ

    しほ

    かなり園によるみたいでびっくりしました😫
    慣らしが明日からなので、とりあえず数枚だけ記名して持って行って直接聞こうと思います😓
    回答ありがとうございます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

うちは1枚ずつ記名して、それを袋に戻して1袋持って行っています!

外袋だけの記名か、オムツ1枚ずつか園によるので、猶予あるなら確認してみた方が良いと思います。

  • しほ

    しほ

    一枚ずつ記名して戻してって地味に大変ですよね😥
    明日から慣らしが始まってしまうので、とりあえず数枚記名して持って行ってそこで聞こうと思います😓
    回答ありがとうございます!

    • 11月30日
mii

パックに名前書いて持っていってました!