

yu
大学時代の教授の話ではドラマや映画で英語を勉強するときは、
日本語字幕→英語字幕→字幕なし
の順番でそれぞれ繰り返し見て理解したら次のステップに行くといいと言ってました!英語字幕で理解できなければ日本語字幕にまた戻って…という感じで。
大学生向けなので音声は英語のみの前提ですが、日本語で理解してから英語にステップアップするのと同じかなと思います!
yu
大学時代の教授の話ではドラマや映画で英語を勉強するときは、
日本語字幕→英語字幕→字幕なし
の順番でそれぞれ繰り返し見て理解したら次のステップに行くといいと言ってました!英語字幕で理解できなければ日本語字幕にまた戻って…という感じで。
大学生向けなので音声は英語のみの前提ですが、日本語で理解してから英語にステップアップするのと同じかなと思います!
「日本」に関する質問
ご自身が子どもの頃、学生時代など 事件や危ない目にあったことはありますか? 小学4年生の頃、 友達と歩いていたら すれ違いざまに痴漢にあいました😂 背が高くて、大人だと思われたのか、 子供を狙ったのかはわかりま…
21週の妊婦です。 今海外に住んでいて、明日一時帰国予定です。 実家に2週間滞在する予定です。 実父が昨日友人とコンサート行ったのですが その友人が1週間以上前にコロナにかかっていたそうです。 昨日の時点で症状は…
好きな日に大阪万博9時入場できるチケットを持っているのですが、パビリオンの予約など何もしていません。 今週の日曜日に家族3人で行こうか考えているのですが、人が多すぎて回れないですかね… とりあえず朝一で待ち時間…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント