

yu
大学時代の教授の話ではドラマや映画で英語を勉強するときは、
日本語字幕→英語字幕→字幕なし
の順番でそれぞれ繰り返し見て理解したら次のステップに行くといいと言ってました!英語字幕で理解できなければ日本語字幕にまた戻って…という感じで。
大学生向けなので音声は英語のみの前提ですが、日本語で理解してから英語にステップアップするのと同じかなと思います!
yu
大学時代の教授の話ではドラマや映画で英語を勉強するときは、
日本語字幕→英語字幕→字幕なし
の順番でそれぞれ繰り返し見て理解したら次のステップに行くといいと言ってました!英語字幕で理解できなければ日本語字幕にまた戻って…という感じで。
大学生向けなので音声は英語のみの前提ですが、日本語で理解してから英語にステップアップするのと同じかなと思います!
「日本」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント