
20代〜30代のカップルか夫婦に謝罪に行く際の手土産について相談です。
騒音クレームで謝罪に行きます。
手土産は何がいいでしょうか?
謝罪に行く相手はおそらく
20代〜30代くらいのカップルか夫婦かと思います。
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

ママリ
どのような騒音でしょうか?
夜21時以降や早朝6時前の騒音や、改善が可能な騒音だったら、謝罪に行くかもしれませんが、もしその騒音が日中の子供の足音や泣き声等だったら、もう仕方のないことなので、手土産は持っていかず、子どもがいるので日中はどうしようもないと、曜日時間でどうしても静かにしてほしい時間があるなら極力静かにしますみたいなかんじで話しにいきます。
(私は前の家のとき3回クレームありましたが一回も謝りに行ってません😂)
もし手土産持っていくとしたら、ティッシュやキッチン洗剤など、500円以下の日用品ですかね💦

はじめてのママリ🔰
管理会社が間に入ってたりはしませんか??
なんか怖いので直接いきたくないです。。。!
-
はじめてのママリ🔰
管理会社から電話でクレームがありましたと連絡が来ました!!
私も怖いです、、、
入居の際に挨拶行かなかったのを後悔してます🥲- 11月30日
はじめてのママリ🔰
日中の騒音、夜深い時間の騒音とのことです。
(リモートで日中も家にいるようで)
階段を登る音や扉の開け閉め、足音など( ; ; )
夜に関しては子供は寝てるので
大人の生活音も言ってるのかな?と思います。
日頃静かに歩くようしてるんですが、、、
アドバイスありがとうございます😭