※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10倍がゆを作る方法について、鍋で煮詰めてからブレンダーで作るか、すり鉢を使うか迷っています。

10倍がゆってなにで作るのが1番手軽ですかね?
ブレンダーはあるので鍋で煮詰めてブレンダー?
すり鉢があった方がいいですか?🤨

コメント

ママリ

少量の頃はレンジで作ってブレンダーでした!

ブレンダーがあればお粥のためにすり鉢はいらないと思います!

少し量が増えてからは炊飯器一択でしたー!

ミッフィ

炊飯器で作ってブレンダーしてました😊
量が少ない時はレンジでできるおかゆカップで作って付属のスプーンみたいなのですり潰してました。

S

鍋とかレンジとか色々試しましたが、私的には、
DAISOのお粥カップを、大人のご飯炊く時に一緒にセットして10倍粥作って、出来たのをブレンダーかけるのが1番手っ取り早かったです笑
吹きこぼれ·失敗なしで、慣れれば作業時間5分って感じでした笑

ブレンダーあるなら、お粥ですり鉢が必要になることないかなと思います🙆‍♀️
しらすとかには使いましたが…