※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度お宮参り兼753をします。当日のスケジュールを参考にしたいので経験…

今度お宮参り兼753をします。
当日のスケジュールを参考にしたいので経験者の方アドバイスお願いします。

事前にやっといた方がいいこと等あれば教えて下さい。

コメント

ママリ

我が家も長女と長男が同時に七五三とお宮参りでした☺️

我が家は写真は前撮りで、
ご祈祷の当日は、
撮影した写真館で、
9:00〜私のヘア着付と娘のヘア着付けをしてもらって
10:30〜お出かけ
11:00〜ご祈祷でご祈祷の神社で家族と合流
境内で写真撮影などして、
13:00〜お昼の会食のため移動(会食場所で私も娘も着物を脱いでます)
15:30ごろ解散です‼︎

はじめてのママリ🔰

先日3歳のお祝いをしました。
私、主人はスーツやフォーマルな格好
娘は被布なので着付けました。
ロケーション撮影をしました。

9:00 自分の化粧、身支度
9:30 娘の着付け
10:15 自宅出発
10:20 カメラマンさん、母たちと合流
10:30 祈祷
10:45 祈祷終わり
そこから1時間くらい撮影をしてもらい解散しました。

平日だったため会食は後日にしました。

祈祷、美容室の予約や、自分の持ち物の確認は前日までにしておいた方がいいです。
あと、予約なしのお宮さんだとかなり待つ可能性もあるので予約可能のお宮さんの方がいいとおもいます。