※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ふわり♡
その他の疑問

保険会社の担当の方からの連絡についてです。毎月営業所で色んな教室や…

保険会社の担当の方からの連絡についてです。
毎月営業所で色んな教室やタロット占いの体験をやっているらしく、お誘いの電話が来ます。
正直あんまり興味が無いし、行ったらまた別のプランの勧誘もあるんだろうし…と思い毎回断っています。
「あまり興味がないので…」と伝えているのですが、毎月電話が来ます😑
LINEも交換してるので、せめてLINEで連絡してもらいたいとも伝えたのですが変わらず…😅
引っ越し後に担当者が変わってから、急に連絡の頻度が増えました。
前の担当の方は更新の時とか最低限必要な連絡だけでした。
保険の担当者からの連絡ってこんなに頻繁にくるものですか?
皆さんどうですか??

コメント

deleted user

数件保険入ってますが保険会社によって全然違います!
多分ノルマとかあるのかなーと思います。
うちも毎月営業所でイベントしてて
ハーバリウムや子供の手形のアクセサリーが作れたりするので
たまに行きますが最後は絶対正社員で働く気ない?と勧誘されます( 笑 )

同じ保険に入ってるママさん(担当は別)は一度もイベントあるの教えられことない😳って言っててコロナで保険おりることも知らないままだったので
多少なりとも関わりあるほうが損はないんだろうなーとは思います!!

  • ♡ふわり♡

    ♡ふわり♡


    回答ありがとうございます!

    会社によっても違うんですね。
    まさかの正社員へのお誘いですか😭!

    担当の方もお仕事だから仕方ないとは思うんですが、私押しに弱くて😭😭😭
    断るの苦手だから 最近苦痛で仕方なくて…(笑)

    体験談聞けて参考になりました☺️✨

    • 11月30日
ゆめ

そういうのが嫌すぎて担当がついてる保険解約しました(笑)
保険の窓口から全部入り直しました

  • ♡ふわり♡

    ♡ふわり♡


    回答ありがとうございます!

    必要以上の関わり持つのが面倒で…😭

    ほけんの窓口ですか!
    それだったらこういう悩みは解消するんですね!
    検討してみます🥺✨

    • 11月30日