
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
新生児の時は短くて1時間半長くて3時間毎に授乳してました!
ミルクは一度もあげた事ないです!(産後入院中以外で)

nanana
ご出産おめでとうございます!2時間に1回、キツくないですか?
私はミルクを毎回そのくらい足して3時間に1回になるようにしていましたよ!
赤ちゃんが飲むの上手になってきたら母乳も出てくるので、母乳だけで満足するようになってきます✨
無理しないでくださいね!
-
ma☆
ありがとうございます🥹🙏
夜から夜中にかけてはミルク足して出来るだけこちらも寝るようにしています☺️
ただ、母乳を両方飲ますと寝ちゃってミルクまでいけない事が殆どなんです..😥
ちゃんと毎回両方飲んでいましたか?😭- 11月30日

ふーちゃん
退院前から完母ですが、もし母乳で足りなさそうならミルク20-30足してみたらいいよと産院で言われました🙆♀️!!!
-
ma☆
足りないかなって見極め方は、授乳後に泣いたりとかでしょうか?🙇♀️
- 11月30日
-
ふーちゃん
あまりにも頻回授乳になったり飲ませても寝ない時は足りてないから飲ませてねって感じの言い方をされました☺️✨
- 11月30日
-
ma☆
なるほどです!詳しくありがとうございます🥹💕
- 11月30日

ママリ
今月の初旬に出産したママ初心者ですが、ほぼ母乳でミルクは1日に1〜2回40mlずつあげています🍼
退院後に母乳外来に2度お世話になり、先週に両方合わせて50以上出ていて赤ちゃんもしっかり飲めていて体重も増えているとのことで卒業になりました。
助産師さんから、母乳だけで大丈夫だけど、母乳は消化が早くて授乳回数がどうしても増えるから、夜間やきついときなどはミルクに替えたり足しても良いですよと言われました。
授乳の頻度は、私は大体1〜3時間おきに欲しがるときにあげています。赤ちゃんが寝ているときは4時間空くこともありますが💦
-
ma☆
とっても分かりやすいです❣️
母乳外来も、産院も1ヶ月検診までないので助かります🙇♀️
50以上出ていて体重に問題なければミルクは基本いらないんですね❗️
ミルク飲ませても飲まずに寝る事が多くて、ミルクを飲ませる事の方が苦痛だったので良かったです😣
ありがとうございます🥹💕- 11月30日
-
ママリ
少しでもお役に立てたなら嬉しいです✨
眠っているのを起こしてミルクを飲ませるのは大変ですし赤ちゃんにも気を使いますよね😢💦
生後1ヶ月以降はどのくらいの量が出れば良いか聞けておらず申し訳ないですが、母乳を続けていけば赤ちゃんに必要な分が増えていくので大丈夫ですと言われました🙇♀- 11月30日

ママリ
ギャン泣きがおさまらなくて全然寝ないとかなければ概ね足りてるのでは?と思います😊
私は今2人目を完母で育てていますが、授乳時間や授乳間隔も計っていませんし、スケールも持っていないのでどのくらい飲んでいるのかわかりません😂
でも生まれた時より明らかにむちむちしてきましたし、飲ませる前飲ませた後で胸の張りも全然違うし足りてないことないよなぁって感じです!
私は基本赤ちゃんがオムツ替えても抱っこしても泣き止まないとか、なかなか寝ないなぁって時に授乳して、寝ていれば特別こちらからつついて起こしてあげるまではしてませんが、自分の胸が張って痛ければ起こして飲んでもらうこともあります(笑)
だいたい3〜4時間とか空いてしまうとぱんぱんに張って痛くなるのでなんだかんだ長くても3時間とか間隔であげているのかなーと思います🤔
ただ、母乳はミルクと違って間隔気にしないであげていいですし、泣いてる原因わからなければとりあえずおっぱい飲ませとけ!みたいなところがあるので、赤ちゃんの機嫌によっては1時間空かずにまたあげるなんてザラです。
でも赤ちゃんも飲みたくなければ飲まないか、お腹いっぱいなら寝ますし、飲み過ぎたら吐きますし、足りなければ泣くでしょうし、あまり細かく気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ma☆
詳しくありがとうございます🥹
ママリさんの授乳スタイル理想です!
胸の張り、赤ちゃんの様子で授乳されているんですね😆
慣れるまで頑張ります😊
1人目も完母だったんですが新生児時期からではなかったので色々分からずテンパっていました😂
あまり気にしすぎないのが1番ですね☺️
分かりやすくありがとうございます🥹💕- 11月30日

デカフェ
母乳外来で教わったことなのですが、、、
生後2週間〜3週間あたりの子は体重kg×100-200mlが1日の哺乳量みたいです!
(3kgの子だと300-600ml、間を取ると450ml/日、3時間おき1日8回の授乳だと1回あたり56mlほど必要)
すでにご存じかもしれませんが、私は2人目にして初めて知ったので😅
-
ma☆
詳しい計算方法をありがとうございますー🙇♀️❗️
私も2人目ですが全く知りませんでした😂
とても参考になります🥹💕- 12月1日
ma☆
ありがとうございます❗️同じくらいの頻度で安心しました🙇♀️
参考になります🥹🙏