
コメント

ゆっけおかしゃん
アンパンマンのビジーカー持ってます(^^)
お祝いでいただいたから仕方ないんですが、、、
ストライダーの一歩前みたいな、1歳からの足こぎバイクみたいなの欲しかったのに、乗り物何台も家に置けないよなぁ〜と残念です😭
ビジーカーも3歳ぐらいまでは使えそうですが、他の乗り物欲しいなら考えた方がいいと思います‼
積み木は一歳半検診で検査があるので、持ってて損はないかなと思います😃

ぽぽ
うちはクリスマスプレゼントに、じじばばに手押し棒のついた三輪車(車輪まで足が届かなくても、足を置くところがついているやつ)を買ってもらおうと思います♡
クリスマス過ぎちゃいましたが、次会うときに買ってもらう予定です。笑
積み木もいいと思いますー!!
おさがりでもらって、小さい頃は全然遊ばなかったのですが、ここ1ヶ月くらいで積み木が楽しくなってきたのか、自ら遊ぶようになってきました(๓´˘`๓)
-
325ちゃん
三輪車なら1.5歳になればなんとか乗りこなせますね!いいですね!
積み木、どうかなあ。。。まだ投げて終わりそうですが、最初のふれあいとしてはいいのかなって。子供によってはまったく興味ない子もいるみたいです。- 12月27日
-
ぽぽ
触れ合いとしての積み木もありだと思いますよ(´ω`)
最初は子供もどうやって遊べばいいのか分からない感じでしたが、一緒に遊んでなんとなく教えて、今では旦那と、交互に積み木を積んでいってどっちが倒しちゃうか対決?してます。笑- 12月27日
-
325ちゃん
そうですよね。倒したり積み上げたり作ったり色々できるしいいですね。
- 12月28日

ルルロロ
うちはXmasにアンパンマンビジーカーをばぁばからもらいました!うちの子はつかまり立ちができる程度で伝い歩きもまだだったのですがもらったその日にビジーカーを押して少し歩けました!とっても嬉しそうに遊んでますよ♡うちの子には歩く練習にもなるしよかったと思ってます♡
三輪車もビジーカーみたいに支えるガードもついてたのでもぉ歩き回るような子であれば三輪車でもいいのかな?とも思いました!
-
325ちゃん
いいですね!伝い歩きに使えますね。うちの子はローハイを押してますよ。まだ歩き回らないので、三輪車はどうかなあっておもってます。あんよするようになると、最初はひたすら歩いていそうだし。。。悩みます!
- 12月27日
325ちゃん
なるほどー。たしかに何台もいらないですよね。1.6歳検診で、積み木を使うんですね!いいことを聞きました。