※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の乳児クラスの先生がコロナ陽性でも、園児に伝えないのは普通でしょうか?2歳児クラスでマスクなし。先生は参観時にマスクを外していた。上の子が熱と咳で心配。

保育園の乳児クラスの担任の先生がコロナ陽性でも、園児に言わないのは普通ですか?

2歳児クラスなので園児はマスクしていません。
先週保育参観があり、顔を見せるためか先生はみんなマスク外してました。

上の子が昨日熱が出て呼び出しがあり、咳が出始めました。。

産まれたての赤ちゃんがいるので心配でして🥲

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

子供たちの行ってる保育園は、毎回どのクラスで出たとメールが来ます🤔
先生の場合でも、どことどこのクラスに出入りしてる先生で、と伝えられます🤔

とと🧸‪

私も上の方と同じく、毎回どのクラスで出た、濃厚接触者がいる、いないのメールが来ます✉️!
先生の場合でも同じです🥺

deleted user

職員が…という連絡ならきます。
クレーム入れる保護者も居ると思うので、詳細な情報までは要らないかなと思ってます🙆🏻‍♀️
心配ならご自身で検査を定期的に受けられた方が良いかなと思います。我が家は私が妊婦なので念の為毎週検査してます。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男の園は全体メールで先生の名前出して連絡きましたが、長女の園は個人の特定はせずに、園関係者で!って連絡です。

Thainyan

保育園の担任でも園児でも誰か陽性者が出たらお迎え連絡きます。

陽性者が出たクラスのみ翌日から3日間休園になるので、誰かは分かりませんがクラスの方がなったんだなと分かります。

はじめてのママリ🔰

うちの市は陽性は人数だけ掲示板に書き出してあります

ママリ

以前なら連絡ありましたが、今は濃厚接触者に該当しなかったら、連絡は来ないことになってます。
濃厚接触者に該当したら保育園から直接連絡くる感じです!