※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピーキッズ★
お金・保険

旦那の年末調整に私のことは記入不要ですか?生命保険は旦那の方に書くのでしょうか?

先程も質問したのですが、抜けてた事があったので再投稿します💦

去年の年末調整で旦那の配偶者控除に入ったのですが、令和5年4月に復帰予定で、もしかしたら年収が200万超えるか超えないかというところだと思うのですが、このような場合はもぉ旦那の年末調整には私のことは記入しなくていいのでしょうか?💦
また私の生命保険などは旦那側に書くのでしょうか?💦

コメント

piyomam

令和5年分の源泉対象配偶者には記入する必要ありません。ただ、配偶者特別控除が受けられるので、来年の年末調整の時に配偶者特別控除申告書に記入する必要があります。
生命保険は払っている人の控除になるので、自分の分は自分のに書きます。今年は育休中であれば使えません。

  • スヌーピーキッズ★

    スヌーピーキッズ★

    ありがとうございます!!
    助かりました!

    • 11月29日