※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

初診で胎嚢らしきものが4週程度で確認。次回エコーで心拍確認。小さい場合でも正常妊娠の例ありますか?

最終生理開始日から数えたら6w3dの予定でしたが、
今日初診へ行くと、大きさ的には4週くらいの、胎嚢らしきものがなんとなくで確認できた位でした🥺
胎嚢かどうかも微妙な感じでした🥺🥺
次は2週間後…。
次のエコー結果次第では子宮外妊娠も可能性としては考えられるとの事でしたが、同じように予定より小さくても結果正常妊娠で問題なかった方いますか🥺🥺🥺

今日は心拍まで確認できると期待していただけに不安が大きいです😭

コメント

deleted user

排卵検査薬で排卵日特定してて、そろそろ7wだな〜って頃に受診したのに、6wはじめくらいの大きさだね〜って言われました😂

そのまま初期のときは小さめと言われ続けてましたが、週数が進むにつれて平均的な大きさになりました🙋
2人目無事に出産もしてます🥰

  • mama

    mama

    私は排卵日は確定していなく、最終生理開始日からの推定なので、どうなんでしょうか…🤔💦

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵ずれたのではないでしょうか?🧐
    最後の生理から数えると生理付とかの人はずれますね💦

    • 11月29日
  • mama

    mama

    そうなんですかね🥺そうだといいですが、次の検診まで待ってみます🥺

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

排卵日は確定していますか?

私は排卵日確定していて、心拍が確認できるはずの週で初診に行きましたがやはり確認できず、結局その後稽留流産でした😭

排卵日が確定しているのに赤ちゃんがかなり小さいときはやはり厳しいなぁと思いました😢私の場合は2~3週くらい小さかったです🥺💦

  • mama

    mama

    私は排卵日確定ではなく、数週も最終生理開始日からの推定です😅😅
    その場合は排卵日がズレていたという可能性もありますかねー🥺
    だとしても5wくらいの大きさではないかなぁーと思ったりしています🥺

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一人目二人目はアプリのみだったからか、はじめ一週くらい遅れていたけど排卵日ズレていただけで問題なく育ちました🤗

    排卵日が確定ではないならまだ可能性は十分あると思います🥰

    • 11月29日
  • mama

    mama

    ありがとうございます🥺🥺次の検診まで待つしか無いですね🥺🥺

    • 11月29日