※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝ができなくなった子供のために夜ご飯作りが難しい状況。子供をおんぶしながら作っていたが、最近はおんぶが嫌で泣く。上の子もお腹がすいていて手がかかる。昼間は忙しくて作れない。どうしたらいいでしょうか?

最近、下の子が夕寝しなくなちゃって
夜ご飯が作れません〜😢

前は、夕寝のときにおんぶしてご飯作って
とうまくいってたんですが、
夕寝しなくなったので、おんぶしたら
めちゃくちゃいやがって後ろで暴れてるし
離れたら後追いやばくてずっと泣いてます😓

旦那が帰ってきてご飯作ろうと思うんですが
上の子のお腹すいた攻撃がやばくて
旦那待ってられないし😢

どう作りましょう😢?

昼間作るのは、難しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は夜子供寝かしつけたあとに
8割やったりとか
もうとりあえずしばらくは泣かせたまま仕込み?って言うんですかね🤔
材料切るだけ、とかやってます😂

ママリ

お休みの日に作り置きするのは難しいですか?
うちは娘が幼稚園に通い出してから夕方にご飯を作る時間が取れなくなってしまったので週末に作り置きするやり方に変えました。
作り置きもたくさんは大変なのでメインを5品ほど作って副菜、汁物は余裕があればその日に30分程で作れる物を作る様にしています。
もし余裕がなければお米とメインだけの日もあります💦
メインをまとめて考えなきゃいけませんが、日々のご飯作りが少し楽になってます😊