※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mamari
子育て・グッズ

離乳食の開始時期について悩んでいます。年明けから始めようか迷っています。お正月の予定も考慮して、皆さんの意見を聞きたいです。

離乳食はいつから始めましたか?

4ヶ月検診が来週あり、中旬に市の離乳食教室が
あります。離乳食の開始するタイミングを悩んで
いて、年末年始は病院があいていないため
不安なので年明けから始めようかなとも思って
ます。
お正月は義実家へ行き、年明けに実家へ帰省予定
があるのでそれ以降からでもいいのかなとも思い
ますが・・・。
皆さん、ご意見をお願いします。

コメント

deleted user

全然年明けでいいと思います😁

  • Mamari

    Mamari

    年明けでいいですかね?🥲

    • 11月29日
海

5ヶ月ちょうどで始めました。でも、イベントあったりするので、過ぎても大丈夫だと思います。もし、離乳食やらなくても、早めにストロー飲みからはじめてみるとかどうですか?私は離乳食重なるの嫌で4ヶ月からストロー飲み始めました。離乳食の時に、ストローはできてたので、離乳食に専念できたので、それもありかなと。

  • Mamari

    Mamari

    なるほどですね!
    ストロー飲みから始めてみるのもいいですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 11月29日
イリス

この時期ならもう年明け落ち着いてからですね‼️
帰省を控えているならなおさらです。無理にはじめてお休み続くことになるより、年明け落ち着いてからの方がママも赤ちゃんも楽だと思います。

  • Mamari

    Mamari

    そうですよね!
    帰省年明けからゆっくり始めてみる方向でいこうかなと思います☺️

    • 11月29日