※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

後期の野菜の切り方についてもうすぐ10ヵ月の娘がいます。今までブレン…

後期の野菜の切り方について
もうすぐ10ヵ月の娘がいます。
今までブレンダーでペースト状にしたり、最近はハンディチョッパーでやっていましたが、もう少し固形状のものをあげないといけないなとおもっているのですが、みなさんはこの頃どのように野菜切っていましたか?

コメント

りり

8ヶ月の頃から手づかみ食べメインにしてたので、野菜は2cmぐらいのスティックにしたり、子どもの手のひらサイズのおやきを作ったりしてました🍳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、手づかみにされてたんですね!😃
    手づかみにされるタイミングの目安などありますか?

    • 11月29日
  • りり

    りり


    スプーンで食べるのを嫌がったので、お焼きを少しあげました🙌🏻
    その日からスプーン拒否になったので泣く泣く手づかみ食べです🤣

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    自分て食べる楽しさを見つけたんですね♪手づかみしてくれるように私も少しずつ食材を大きくしてみます!

    • 11月29日
はむ

私もハンディーチョッパーで細かくしてあげていましたが、大きくしたかったので今は普通にさいの目切りに切っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、大きくても
    柔らかくしてあげたら食べれますもんね😚

    • 11月29日