aya
後鼻漏になっちゃってますね😭
耳鼻科で抗生剤もらって飲まないと長引くと思います💦
3ヶ月の赤ちゃん連れてはなかなか難しいですよね😭
ママリさん
私もなるべく早めに耳鼻科に行って抗生剤貰って吸入したらよいと思います!耳鼻科に行けばすぐ良くなりますよ☺️
家では加湿することと、トローチがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私もこないだ調子悪かったんですが、葛根湯飲んでVICKS舐めて、横になれる時は横になってました!
aya
後鼻漏になっちゃってますね😭
耳鼻科で抗生剤もらって飲まないと長引くと思います💦
3ヶ月の赤ちゃん連れてはなかなか難しいですよね😭
ママリさん
私もなるべく早めに耳鼻科に行って抗生剤貰って吸入したらよいと思います!耳鼻科に行けばすぐ良くなりますよ☺️
家では加湿することと、トローチがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私もこないだ調子悪かったんですが、葛根湯飲んでVICKS舐めて、横になれる時は横になってました!
「生後3ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月の息子を育てています! 夜間、ベビー布団だとすぐに起きてしまい、なぜかこちらの布団に一緒に添い寝するとぐっすり眠ります。スリーパー等着せて寒さ対策はしているのですが…💦低月齢ですし、大人の敷…
生後3ヶ月でお宮参りに行こうと思っています。 近い日に100日の写真撮影を予約していて、その際に産着の撮影もあるので、お参りはベビードレスのみで行こうと思っています。 祈祷してもらう予定なのですが、産着なしでも…
もうすぐ生後3ヶ月になりますが、 日中や夕方で、睡眠30分〜2時間の間眠って 夜8時か9時に眠った時に、朝の6時や7時前に起きるんですが、夜通して眠ってるって事で当たっていますよね?? 1番目の子、そんな事なかったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント