
コメント

ままりん
会社によって違うと思いますが、退職日の翌月15日に退職金支払われました☆
申請しないともらえないんですか??
ままりん
会社によって違うと思いますが、退職日の翌月15日に退職金支払われました☆
申請しないともらえないんですか??
「お金・保険」に関する質問
非課税の方の給付金3万 子供2万の支給って非課税でもお知らせも何もこない場合ってありますか?友達が働いてますが非課税でなにもなかったと言っているので気になりました
辛口コメントはお控えください😢 新築戸建てを購入し、 手付金を50万払い、 本審査のローンを通すところです。 年収 旦那420万、私300万で 3800万程の住宅ローンになりそうです。 車のローンもあります。 自分が育休中と…
生活保護についてです。 旦那収入なし(多少あるが、世間的にはないことになってます) 旦那自身の車はないが、友人の車を借りてます。 私、切迫早産の為入院中で収入なし。 傷病手当や、育休、産休はのちに入るかと思…
お金・保険人気の質問ランキング
mqmq♡
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか!早いですね!
うちの会社では、退職金の申請は自分でやらなきゃいけないんです(TT)⤵⤵⤵
退職をした2日後に銀行へ行って封筒で送ったのでたぶんもう中小企業に申請は行っていると思うんです。なのでいつ頃支給されるのかなーって^^;^^;
ままりん
いろんな会社があるのですね( °_° )
私は中小企業なので、退職が決まった→人事が退職金稟議を提出→可決後振込処理→支払い
です。
ちなみに私は人事総務職だったので、上司に稟議は書いてもらいました。
早く貰えるといいですね(´·ω·`)