
コメント

みわぴょん
5ヶ月から離乳食スタートして、8ヶ月後半からほぼ飲んで無くて、9ヶ月で三回食になると同時に卒乳しました!
ちなみに5ヶ月になってすぐ断乳してミルク移行しました。
みわぴょん
5ヶ月から離乳食スタートして、8ヶ月後半からほぼ飲んで無くて、9ヶ月で三回食になると同時に卒乳しました!
ちなみに5ヶ月になってすぐ断乳してミルク移行しました。
「授乳回数」に関する質問
ミルクの間隔とトータル量について 生後5ヶ月半の男の子、完ミ、7.8kgです。 現在、200mlを3〜4時間おきに5回あげていますが、3〜4時間経ってもミルクを欲しがることがなく、欲しがるまで待つと5時間くらいは間隔が空き…
完母の方に質問です! 5ヶ月ごろからおしゃぶりをしなくなり、寝つきがとても悪くなりました それに伴い添い乳をはじめてみて、授乳回数が前より多くなったんですが同じような方いますか〜? 離乳食も回数が増えてくる…
1カ月の女の子の新米ママです🎀 授乳回数について。完母です これまで〜3時間半間隔での授乳をしていて、1カ月検診で1日約52g増加でした。 赤ちゃんが寝ていたら起こさずに授乳間隔をあけてもよいとの指導があったので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
ありがとうございます!とても参考になります!
うちも5ヶ月手前で完全ミルクに、5ヶ月から離乳食スタートして今二回食で100㌘ずつくらい食べます。離乳食後すぐにミルク飲まず、1時間以上経たないと飲みません。なので授乳が3回で300㍉〜400㍉しか飲みません。
早めに三回食、卒ミしたいと思っていますが、栄養が心配です。
離乳食にミルク使ったりはしてましたか?健診でミルクあげてとかは言われませんでしたか?
みわぴょん
うちは生まれた時からおっきめでミルクもよく飲む方だったので検診では言われてないです!
あげれば飲んだかもしれませんが、ご飯の方が好きみたいで足りてそうだったのでわざわざ作らなかったら欲しがりもしなかった感じでした!
離乳食にミルク使ってましたが栄養面と言うより最初は慣れた味が食べやすいかな?と言う程度でした!
ゆい
なるほど!ご飯だけで栄養が足りるとは素晴らしいですね!詳しく教えて頂きありがとうございました😊