
妊娠中で体重増加が気になる方がいます。食事改善しても増え続けていて困っています。食事アドバイスや空腹時の対処法を教えてください。
体重増加が止まらない…
現在7ヶ月です。
妊婦検診の際に、体重増加し過ぎで
怒られてしまいました…
自覚が足らず駄目だなと思い、
間食もやめ、1日3食、
ご飯少なめおかずメインという
先生の指示を守って食生活を改善中です。
なのに増える一方…
次の検診では少し減ってるくらいの気持ちで
頑張るように言われました…
オススメの食事や
どうしてもお腹が空いた時の対処法
教えて下さい!!
- りー。(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みき
朝はバナナとよーだけ
昼は好きな物食べて
夜は炭水化物抜き
18時以降何も食べない
間食は0カロリーのゼリーだけ食べてました😅
高タンパク低カロリーがいいって言ってましたよ😊あとコンニャク^ ^
逆に炭水化物やイモ類や根菜は太るって言われました

じゃかりこ
体重増加、ストレスですよねー
私も産院が厳しくて毎回測定の時に1キロ以上増えてると増えすぎよーと怒れてました😵💫
ただ悪阻をやっと乗り越えてやっと!やっと!食べれるようになったんだからいいじゃないか😇と少し反発気味で健診後は好きなものを食べて毎日の食事は頑張りすぎず野菜を多めに取りつつ、夜は炭水化物抜いたりしてます!
一番は朝一白湯を飲むようになって増えにかくなった気がします!!
-
りー。
お返事ありがとうございます!
今までそんなに食べても体重増加が
気になる体ではなかったので
凄くストレスに感じてしまいます…
朝一の白湯試してみます♡- 11月29日
りー。
お返事ありがとうございます!
朝のバナナやってみます!
0カロリーゼリーもありがたいです…
本当にお腹が空いて困ってました苦笑
コンニャクも早速明日から取り入れてみます!