※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めだまやき
お金・保険

旦那がふるさと納税をしたが、所得が上がり限度額ギリギリで5000円引いて支払った。配偶者特別控除や医療費控除を考慮していなかったが、5000円の余裕がある。損する可能性はあるか心配。

ふるさと納税を旦那が例年のように行ったのですが、去年の所得からシュミレーターで限度額を計算して、ふるさと納税を行いました。
去年より所得は上がっていますが、限度額ギリギリだと怖いので、去年の所得からの計算-5000円分で行いました。

今年、私は出産をし現在育休中のため、配偶者特別控除を受けようと思っています。
また、旦那が確定申告を行い、医療費控除も受けようと思っています。

この場合、本来なら配偶者特別控除や医療費控除分を引いて限度額を考え、ふるさと納税をしなくてはいけないと言うことを後から知りました😢
念のため5000円分ゆとりをもってありますが、それでも損してしまう可能性はあるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん損をする可能性はあると思いますが、控除分で変わる限度額は2万くらいだと思います。
去年より年収が数十万単位で上がっているならギリギリ損しなさそうな金額かなと思うし(もちろん元の収入によりますが)、私ならもし超えてしまったとしても返礼品で美味しいものや日用品もらったしいいかと思うことにします!
ふるさと納税シュミレーションで控除分も入力すれば大体の金額が分かりますよ!

  • めだまやき

    めだまやき


    2万円変わってくると、きっと得はしてないです…😭😭😭
    計算、やってみましたが合ってるのか謎です😭

    ちなみに、はじめてのママリ🔰さんはシュミレーション、どこのサイトでやっていますか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はふるさとチョイスのシュミレーション使っています☝️
    もう少し枠を余らせておいて12月ごろ上限がはっきり分かってから残りを駆け込みで頼む方が良いかもしれないですね!

    • 11月29日
  • めだまやき

    めだまやき


    配偶者特別控除や医療費控除の分が減るとは知らず…勉強不足でした😔
    もう出産の予定はないので、今年限り!勉強代!と思うことにします😢

    • 11月29日