※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom.
子育て・グッズ

北九州市立八幡病院の小児科は夜間救急対応ありますか?日中は予約が必要ですか?お昼からの診察もあるでしょうか?発熱やクループっぽい咳で受診を悩んでいます。HPで情報が不明瞭で困っています。

北九州市立八幡病院の小児科に夜間救急で行ったことはあるのですか、日中にかかりたい際電話での予約は必要ですか?
またお昼からの診察も行われていますか?

子どもの発熱が続いていて、クループっぽい咳をしているので受診を悩んでいます(T_T)

HPを見るのですが、いまいち分からずなので教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

予約はいりませんが、8:00〜11:00の間に受付しないといけないみたいですね🤔
あと、紹介状がなければ医療費とは別で7700円かかります。

  • pom.

    pom.

    やはりその時間しか記載されてないですよね😖
    そして7700円かかってしまうのですね💦
    わざわざ見てくださりありがとうございます😭

    • 11月28日
あかり

3ヶ月ほど前に行きました。
16時半ごろ行きました。水曜日でかかりつけの病院が午後休診だったので。
夜間に行く所と一緒の所です。
予約はしなかったです。

診察はしてくれるとのことだったのですが、17時までは、7700円必要で、17時からは、いつもの病院での医療費でした。

他にも、受診されてるお子さんもチラホラいましたよ。なので、いつでも見てくれると思いますよ。ただ、うちも熱で行ったんですけど、その時は下がってて中に入れたんですが、入り口に警備員さんがいて常に熱をチェックされるので、熱が高い場合の対処は分からないです。
ごめんなさい。

参考になれば😊

  • pom.

    pom.

    とっても参考になりました😭
    夜間救急で行った際に良かったので、普段の診察も診てもらえたらと思ったのですが別途料金がかかるのは少し痛いですね…😢
    お熱の情報もありがとうございます!
    今も咳で起きてしまうので夜間救急考えます😭
    ありがとうございました😊🌟

    • 11月28日