※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠32週で名前の候補がなくて焦っています。性別確定は女の子だったが、男の子の名前しか思いつかず、希望の名前が既に身近な人に使われていたりして悩んでいます。産まれてから名前を決める自信もありません。

32週初マタです!妊娠9ヶ月になったにも関わらず名前の候補すらなくて焦ってます😵‍💫💦

21週で女の子確定もらって今まで夫婦で話してもこれっていう名前がなくて😰
夫が男家系なので性別確定まで男の子と思ってたのもあって男の子の名前しか思いつかず…
女の子でとっても嬉しいのですがつけたかった名前が身近な人や夫の親戚の子と被っていたりでお手上げです🏳️

皆さんどんな風にお子さんの名前考えて決めましたか?
産まれてから顔を見て、って言うのもよく聞くのですが産まれてから2週間で決められる自信もなくて💦

コメント

ハチミツ🍯

名前候補を私が出して漢字は旦那に任せました!

女の子だと大変ですよね😅
呼びやすい方とか画数とか決めるの結構苦労しました

はじめてのママリ🔰のんたん

産まれてから…といってもゼロからは難しいので3個ぐらいには絞りたいですよね💦

使いたい漢字や、呼びたいあだ名から考えると周りとかぶってしまう感じですか?

私は季節の花や誕生石なんかも調べたりしました✨

止め字は新婚旅行で行った国を漢字で表す字にしましたよ✨

deleted user

Instagramの< namaegoto >
って方の投稿は参考になります🙆🏻‍♀️✨

はじめてのママリ🔰

■名字が漢字3文字なので、下の名前は漢字1文字でスッキリさせたい

■花に関連した名前

■最後は子音で終わる名前

上記のような条件を設定し、ある程度選択肢を絞ると決めやすかったですよ😉

ぽ

私は自分の中で画数無視して由来、漢字含めてずっとこれにしたいっていうのがあったので旦那に熱弁して最初の方から決まってるんですが、その名前が男の子にも女の子にもいる名前だったので性別がどっちでもこれにするって譲る気がないくらいだったんですが、先週女の子を出産した友達がいるんですが上二人が男の子で女の子の名前難しいって言ってて退院する時にもまだ決まってないって言ってました!
役所に届出する前日にどうにかこうにか頭抱えて最終的に候補の中の自分が気に入ったのにしたらしいです👌

ひまわり

読める名前
キラキラネームではない
身近にいない
を条件で名前を考えました(⁠^⁠^⁠)

夫と付けたい名前を出し合ってから漢字を考えてしっくりきたものを付けました😊

deleted user

付けたい名前が全くなくて困りました😅逆に嫌な名前は多かったので削ることは容易でしたが…

○名付けの本の中から、読み(響き)だけでピックアップ
○夫婦で、相手が選んだ中で嫌なものを削除
○家族に数票ずつ投票してもらい票が全く入らないものを削除

○残った候補の漢字を決める
○画数や、好きな漢字、見た目のバランスで選ぶ

で、予定日1週間前にやっと決まりました😅