※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
雑談・つぶやき

スーパーで黒い消しゴムを買って持たせたら、先生に白い消しゴムじゃないと言われた。ピンクや黄色もNGかも。

消しゴム切らして近くのスーパーに買いに行ったらuniの黒い消しゴムしかなくて💦仕方なくそれ持たせたら早速先生に白じゃないと駄目って言われたーって帰ってきたわ😵

これくらい許してー😭…ってなるとピンクも黄色も良くなるからだろうけど😵

コメント

あにこ⛄ガチダ部

えぇ💦消しゴムの色まで言われるんですか?😲

  • わんわん

    わんわん

    鉛筆に関しては無地って書かれていたので無地持たせてたんですけど
    消しゴムくらい…大丈夫かな?と思ったら補助のパートの先生に言われたそうです😓

    • 11月28日
🍀526✨

消しゴムの色指定もあるんですね!
初めて知りました💦

  • わんわん

    わんわん

    公立なんですが一年生のうちはなにかと厳しくて💦傘とか筆箱とか😣

    三年生くらいからみんな好きなの持ってってるぽいですけど逆にそれは何でなんですかね🤣

    • 11月28日
  • 🍀526✨

    🍀526✨

    筆箱は聞いた事あります🤣
    傘もですか🌂⁉️🤣✨
    色々指定があるのに、3年生くらいからゆるくなってるのも不思議ですね🤣

    • 11月28日
  • わんわん

    わんわん

    筆箱もモノによっては授業中遊んでしまうような構造のものもありますもんね😅特に男子…😓

    傘もですー😂謎ルールですよね🙂

    • 11月28日