※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ🔰
子育て・グッズ

おさがりの哺乳瓶の消毒は入院前にするべきですか?退院時に市役所に寄る際、旦那に哺乳瓶を持ってきてもらうべきでしょうか?初産で不安です。

おさがりの哺乳瓶を義姉に貰ったのですが、
哺乳瓶の消毒は入院前にはやっておいたほうがいいのでしょうか?🥺
そして退院の時市役所に寄ってから帰ろうと思うのですが
旦那に哺乳瓶を持ってきてもらった方がいいのでしょうか?
初産なので全然わからないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いざ使う!ってなったときバタバタするのでやっておくと楽かな〜と思います💡
入院中旦那さんが出来るのであれば任せてもいいと思いますが😊

入院中から母乳が出なかったり足りなかったりしたらあった方がいいと思いますよ🍼
市役所で時間かかってミルクの時間になったら大変なので😣
使わないにしろあった方がソワソワしなくて済むと思います☺️

  • あ🔰

    あ🔰

    確かに時間かかったら大変ですもんね😣
    旦那だと不安なので最初は自分で消毒してみます😁笑

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私は入院前には消毒してジップロックに入れてました!
部屋で授乳、ミルクをあげてから退院しましたよ!
もし、母乳なら授乳できる場所があれば大丈夫ですが、念のため哺乳瓶とミルクを作れるように準備しておくと安心かなとは思います☺️
市役所だとどれくらい時間がかかるか
わかりませんし💦

  • あ🔰

    あ🔰

    なるほど!
    部屋であげるミルクは自分で用意して持っていきましたか?
    市役所長そうですよね(;;)

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は助産師さんが用意してくれてたので、退院前にも
    あげてから帰りたいと伝えたら
    用意してくれましたよ☺️

    • 11月27日
  • あ🔰

    あ🔰

    そうなんですね!
    助産師さんと話す機会があったら
    できるか聞いてみることにします(*^^*)
    ありがとうございました☺️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産頑張ってください🥰

    • 11月27日
  • あ🔰

    あ🔰

    ありがとうございます!
    頑張ります🥺🥺

    • 11月27日
ゆん

一応消毒しておいたほうがいいと思います✨
母乳が順調に出れば必要ありませんが、いざいるときに使えないと困るしですね😙

  • あ🔰

    あ🔰

    母乳なんとなく出なさそうなので
    一応消毒することにします(*^^*)

    • 11月27日