
コメント

ママリ
リスクが高いから、会社員より厳しいです。
ママリ
リスクが高いから、会社員より厳しいです。
「住まい」に関する質問
お家が平屋の皆さま! 間取りで悩んでます 夫婦+子ども2人の3LDK希望です 質問があります! ①お子さんの部屋はリビングを通らないと行けないようにしてますか? ②今は対面キッチンが流行っていますが揚げ物をした時…
マイホームブルーです🌀 1年前に戸建てを購入しました。(3階建) 2階に16帖ほどのリビングがあるのですが、 作りが独特すぎてダイニングテーブルを置く場所に迷っています。キッチンとテレビの間に窪み?があるのですが …
サーキュレーターがあるとエアコンの効き具合?ってかなり違いますか🤔?? 買うとしたら360度回るヤツ? そして置くとしたらどこですか?💦 20畳のLDKで、 ダイニングは普通の天井高さ リビングは勾配天井(シーリングファ…
住まい人気の質問ランキング
m
そうですよね、
今ちょうど一戸建てを買おうとしてるんですがどうすればいいかわからないです。
きちんと確定申告をすれば
ローンがとおると
言われていますが
その分毎月の給料も大幅に減ってしまうんですよね。
ママリ
確定申告きちんとされてないってことですか?
m
まだ勤務年数が2年と
あまりないため
確定申告をしていません。
なので今年からしたとしても
一軒家を買えるのは
だいぶ先ですよね
ママリ
まあ通るところはあるかもですが、そもそも収入もわからないので、家が買えるかどうかはなんとも言えないです。
いくら稼いでいて貯金いくらあるのかとかによるんじゃないでしょうか?
ローンが通りにくいなら金額下げてまだ通りやすくする(頭金現金で入れる)とかですかね?
m
500万円〜550万円の収入です。
経費は100万ほどです。
3400〜3500ほど借りたいのですがきびしいですかね、、
ママリ
頭金入れても3500万借り入れですか?フルローンですか?
500〜550万の年収で3500万は結構厳しいと思います💦(審査以前に。かつ個人事業主だと審査も厳しいかもです。)
子供の人数とかにもよると思いますが、修繕費や固定資産税なども必要ですので、子供1人でも2300〜2500万くらいが安心ラインだと思います(収入の5倍くらいまで)