
コメント

あるこ
人によってホルモンの出方が違うようなので、わたしは基礎体温グラフと併用してデータを取りました😌🙏
わたしの場合ですが、ドクターズチョイスの排卵検査薬を使っていて、数ヶ月のデータから強陽性から排卵まで1日しかないことがわかりました。
強陽性を確認した後の行為だと間に合わないので検査薬の使用をやめました…😂
あるこ
人によってホルモンの出方が違うようなので、わたしは基礎体温グラフと併用してデータを取りました😌🙏
わたしの場合ですが、ドクターズチョイスの排卵検査薬を使っていて、数ヶ月のデータから強陽性から排卵まで1日しかないことがわかりました。
強陽性を確認した後の行為だと間に合わないので検査薬の使用をやめました…😂
「陰性」に関する質問
排卵日確定で、排卵から11日目の今日 フライング陰性でした。ネットとかママリみてると この時点で陽性出てる人たくさんいるので 多分今回はダメだったってことですよね 疲れました。しんどいです。
1歳の子なんですが 3/30に鼻水、咳、発熱のいとこと接触あり 3/31に肺炎球菌、MR、水痘、おたふくワクチン接種 4/1に38度台の発熱、鼻水も少し垂れてくる程度 4/2に39〜40度台の発熱、鼻水 4/3に変わらず39〜40度台の発熱…
4月7日に計画無痛分娩で出産予定です。 ですが、5日前ほどから喉の痛みが酷く、咳も出てきて 夜寝るのが辛いです。 念の為、コロナの検査を昨日しましたが陰性でした。 このまま、無痛分娩出来るのか不安になってきまし…
妊活人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
強陽性から24時間後に検査すると陰性になってて
ママリを見ると強陽性の後も陽性の方が多いから排卵が早いということですかね💦
その場合は陽性になったタイミングがいいのでしょうか?
あるこ
もしかしたらそうかもしれませんね☺️
わたしも強陽性から24時間後で陰性になったので検査薬は違いますが同じタイプかもです!
タイミングは強陽性になる前がベストかもしれません🥰👌
できれば連続でタイミング取れると安心ですね😉
みー
ありがとうございます!
生活面で気をつけてた点ありますか🥺?
私は食生活と軽い運動を心がけてるのですが、なかなか効果でなくて😞
あるこ
生活面ではとにかくストレスを溜めないようにしました🥲🙏
食生活は仕事の関係上(食べ物の開発の仕事)、栄養バランスは皆無で😵😵運動も全くできていませんでした😵
5月に8wで胎嚢見えずそのまま化学流産になって、愛情を注ぐ対象が恋しくなり10月に子犬をお迎えしたら次の周期で陽性反応が出ました。
ストレスは身体に影響する力が大きいので、もしストレスを抱えていたら没頭できる何かを見つけるといいと思います!
お子様いらっしゃっての妊活、とても大変だと思います🥲お母さんになるとやることがたくさんある中で、食生活と運動ができているのは素敵です😭💕
うまくいきますように…☺️
みー
そうだったんですね😭
ストレス没頭方法探してみます!
優しいお言葉ありがとうございます🥺❣️